ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

算術演算関数

  • 演算
  • セル サイズ
  • 範囲

算術演算関数は、2 つのラスター間や、ラスターとスカラー間で算術演算を実行します。

この関数に対する入力は次のとおりです。

  • 入力ラスター 1
  • 入力ラスター 2
  • 操作
  • セル サイズ
  • 範囲

ラスター内のすべてのピクセル値に定数値を使用する場合は、ダイアログ ボックスの [定数からラスターを作成] セクション内にある [ラスター] ドロップダウン矢印をクリックして、[ラスター 1] または [ラスター 2] を選択します。次に [定数] テキスト ボックスで値を指定します。

入力がマルチバンド ラスターであり、バンドごとに異なる定数値を使用する場合は、[定数からラスターを作成] セクションを使用する必要があります。[ラスター] オプションを [ラスター 2] に設定する必要があります。また、[定数] には、バンドごとに定数値を設定し、それぞれをスペースで区切ります。たとえば、0.5 2 4 0.33。

演算

次のような演算オプションがあります。

  • 加算 - 各ラスターの対応するすべてのピクセル値の合計を出力します。
    出力 = ラスター 1 + ラスター 2
    算術関数 - 加算
  • 減算 - 各ラスターの対応するピクセル値の差を出力します。これは変化の検出を計算するために使用できます。
    出力 = ラスター 1 - ラスター 2
    算術関数 - 減算
  • 累乗 - 各ラスターの対応するピクセル値の積を出力します。これは一部のコスト関数を実行するのに使用できます。
    出力 = ラスター 1 x ラスター 2
    算術関数 - 乗算
  • 除算 - 各ラスターの対応するピクセル値間での除算の結果を出力します。
    出力 = ラスター 1 ÷ ラスター 2
  • 乗数 - 対応するピクセル値を入力ラスターまたはスカラーの値で累乗した値を出力します。
    出力 = ラスター 1ラスター 2
  • モード - すべての重複ピクセルの中で最も多く発生するピクセルの値を出力します。たとえば、ラスターの中に 6 つのバンドがある場合、6 つの重複するピクセルが存在します。4、5、6、4、7、9 の値の場合、モード値は 4 になります。

セル サイズ

セル サイズは、入力ラスターのセル サイズがそれぞれ異なる場合に、出力のセル サイズを計算する方法を定義します。

  • 入力ラスター 1 に一致 - 最初の入力ラスターのセル サイズを使用して出力セル サイズを定義します。
  • 入力ラスター 2 に一致 - 最後の入力ラスターのセル サイズを使用して出力セル サイズを定義します。
  • 最大 - 入力ラスターの最大セル サイズを使用して出力セル サイズを定義します。
  • 平均 - 両方の入力ラスターの平均を使用して出力セル サイズを定義します。
  • 最小 - 入力ラスターの最小セル サイズを使用して出力セル サイズを定義します。

範囲

範囲は、入力ラスターの範囲がそれぞれ異なる場合に、出力の範囲を計算する方法を定義します。

  • 入力ラスター 1 に一致 - 最初の入力ラスターの範囲を使用して出力範囲を定義します。
  • 入力ラスター 2 に一致 - 最後の入力ラスターの範囲を使用して出力範囲を定義します。
  • 共通の範囲 - 入力ラスターの交差領域として出力範囲を定義します。
  • すべての範囲 - 入力ラスターをすべて合わせた範囲として出力範囲を定義します。

Input rasters[入力ラスター 1 に一致] 範囲[入力ラスター 2 に一致] 範囲[共通の範囲] 範囲[すべての範囲] 範囲

Input rasters

[入力ラスター 1 に一致] 範囲

[入力ラスター 2 に一致] 範囲

[共通の範囲] 範囲

[すべての範囲] 範囲

関連トピック

  • ラスターまたはモザイク データセットに使用される関数とは
  • モザイク データセット内の関数チェーンの編集
  • モザイク データセット内で関数を使用してアルゴリズムを実装する
  • 陰影起伏 DEM とスキャン マップの結合
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル