ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

スタイル コンテンツの管理

  • システム スタイル

[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックスを使用して、スタイルおよびスタイル コンテンツ (シンボルおよびマップ エレメント) を整理することができます。任意のスタイル コンテンツの切り取り、コピー、貼り付け、名前の変更、および変更が可能であり、新しいスタイル、シンボル、およびマップ エレメントの作成が可能です。

スタイルのコンテンツを変更するには、[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックスを開いて操作するスタイルをクリックします。スタイル ファイル内のスタイル クラスをハイライト表示して右クリックすることにより、コンテンツを変更するコマンドにアクセスします。

[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックス
[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックスを使用して、スタイルのコンテンツを管理します。

ヒント:
キーボード ショートカットを使用して、スタイルの切り取り、コピー、貼り付け、削除を行うことができます。
注意:

ユーザーのパーソナル スタイルは、新しいシンボルおよびスタイル エレメントが保存されるデフォルトの場所です。最初は空ですが、スタイル コンテンツを整理するために使用できます。この場所は、常に ArcMap によって参照されます。

新しいシンボルとマップ エレメントを作成することに加えて、現在マップで使用しているスタイルを新しいスタイルにエクスポートすることもできます。マップ作成時にシンボルおよびマップ エレメントを作成および変更して、すべてをスタイルに保存することができます。マップ スタイルをエクスポートすることにより、複数のスタイルのマップ エレメントとシンボルを 1 つのスタイルに保存することができます。

システム スタイル

ソフトウェアに付属するシステム スタイルは読み取り専用で、[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックスでは灰色のフォルダー アイコンで表示されます。これらのスタイルからシンボルとその他のスタイル エレメントを書き込み可能なスタイルにコピーし、これを使用して作業を始めることができます。作成された書き込み可能なスタイルは、黄色のフォルダー アイコンで表示されます。白色のフォルダー アイコンは、空のスタイル フォルダーを表します。

詳細:

軍事および民間の施設管理向けの CADD/GIS TriServices 標準を再作成する、類似した 3 つのシステム スタイル (CADD GIS CENTER SDS 195、200、および 220) があります。これらは準拠の年が違うだけで、それぞれ Spatial Data Standards 1.95、SDS 2.00、および SDS 2.20 に対応します。

CADD/GIS Technology Center は、毎年 SDSFIE および FMSFIE を更新および拡張しています。1999 年 7 月より前は、SDSFIE は TSSDS (Tri-Service Spatial Data Standards) と呼ばれ、FMSFIE は TSFMS (Tri-Service Facility Management Standards) と呼ばれていました。TSSDS の Release 1.40 (CD-ROM で公開された最初のリリース) は 1995 年 7 月に公開されました。TSSDS の Release 1.60 は 1996 年 11 月に公開されました。TSSDS Release 1.70 および 1.75 は、それぞれ 1997 年 8 月と 1998 年 1 月に公開されました。TSSDS Release 1.80 には TSFMS の最初のリリースも含まれ、1999 年 2 月に公開されました。1999 年 7 月から 2001 年 1 月は、SDS および FMS の略語が使用されました。SDS/FMS Release 1.90 および 1.95 は、それぞれ 1999 年 12 月と 2000 年 4 月に完成しました。SDSFIE/FMSFIE Release 2.00 は、2001 年 1 月に完成しました。

関連トピック

  • シンボルおよびスタイルとは
  • シンボルとスタイルの概要
  • シンボルとスタイルの基本用語
  • シンボルの変更および保存
  • マップ ドキュメントでのスタイルの参照
  • スタイルの新規作成
  • シンボルの検索
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル