ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

フィーチャ リプレゼンテーションを形状変更する

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

  • バウンディング ボックスを使用した形状変更
  • 頂点の移動による形状変更
  • 平行移動ツールによる形状変更
  • 補正ツールによる形状変更
  • 消しゴムツールによる形状変更

ライン フィーチャやポリゴン フィーチャは、対話形式でジオメトリ全体を引き伸ばして形状を変えることができます。さらに精密に調整するには、個々の頂点をドラッグします。形状を変更した後、リプレゼンテーション シンボルがフィーチャ リプレゼンテーションに動的に再適用されます。

バウンディング ボックスを使用した形状変更

[選択] 選択ツール または [なげなわ選択] なげなわ選択ツール ツールを使用してリプレゼンテーション全体を選択すると、選択したリプレゼンテーションの境界線の周囲に長方形のバウンディング ボックスが描画されます。[選択] 選択ツール ツールを使用してバウンディング ボックスのハンドルをドラッグし、長方形を伸縮して、すべての選択フィーチャ リプレゼンテーションの形状をボックス内で均等に変更することができます。

フィーチャ リプレゼンテーションのサイズ変更の詳細

バウンディング ボックスを使用した形状変更の前 バウンディング ボックスを使用した形状変更の途中 バウンディング ボックスを使用した形状変更の後

バウンディング ボックスを使用して形状変更する方法

  1. 編集セッションで、[リプレゼンテーション] ツールバーの [選択] ツール 選択ツール または [なげなわ選択] ツール なげなわ選択ツール を使用して、1 つ以上のフィーチャ リプレゼンテーションを選択します。選択したフィーチャ リプレゼンテーションのまわりに長方形のバウンディング ボックスが描画されます。
  2. ポインターをバウンディング ボックスの境界線上のハンドルの 1 つに移動すると、ポインターが 2 方向矢印 2 方向矢印 に変化します。
  3. バウンディング ボックスをクリック&ドラッグし、形状を変更します。選択したフィーチャ リプレゼンテーションの形状がそれに比例して変化します。
ヒント:
  • サイド ハンドルを使用して長方形の 1 つのディメンションのみを伸縮するか、コーナー ハンドルを使用して一度に両方のディメンションを変更することができます。
  • Shift キーを押しながらコーナー ハンドルをドラッグすると、水平および垂直ディメンションのサイズを均等に変更することができます。
  • Alt キーを押しながらドラッグすると、バウンディング ボックスの中心からサイズを変更することができます。
  • Shift + Alt キーを押すと、バウンディング ボックスの中心から均等にサイズを変更することができます。
  • ポインターをハンドルから少し離すと、曲線矢印ポインター 曲線矢印ポインター がアクティブになり、選択セット全体を回転できるようになります。

頂点の移動による形状変更

[ダイレクト選択] ツール ダイレクト選択ツール を使用して、1 つ以上のフィーチャ リプレゼンテーションから 1 つ以上の頂点を同時に移動することにより、ジオメトリの形状を変更することができます。選択された頂点と選択されていない頂点を結ぶ線分は頂点の移動に合わせて伸縮し、リプレゼンテーション シンボルが動的に再適用されます。

頂点の移動による形状変更の前 頂点の移動による形状変更の途中 頂点の移動による形状変更の後

頂点を使用して形状を変更する方法

  1. 編集セッションで、[リプレゼンテーション] ツールバーの [ダイレクト選択] ツール ダイレクト選択ツール または [なげなわダイレクト選択] ツール なげなわダイレクト選択ツール を使用して、1 つ以上のフィーチャ リプレゼンテーションから 1 つ以上の頂点を選択します。ジオメトリがハイライト表示され、選択した頂点が塗りつぶされます。
  2. ポインターを選択した頂点の上に移動します。4 方向矢印 4 方向矢印が付いたダイレクト選択ツール がポインターとして表示されます。
  3. 選択したすべての頂点をクリック&ドラッグして移動します。未選択の頂点はその場に残り、選択した頂点と未選択の頂点の間の線分が頂点の移動に合わせて伸縮します。
ヒント:
Shift キーを使用してリプレゼンテーションを選択セットに追加するか、右クリックして [リプレゼンテーションの選択解除] をクリックし、選択セットからリプレゼンテーションを取り除きます。

平行移動ツールによる形状変更

[平行移動] ツール 平行移動ツール を使用すると、選択した各線分を元の場所から平行に移動することにより、ジオメトリの形状を制御しながら変更することができます。[平行移動] ツールは、連続したポリラインを形成する接続された線分から頂点が選択されている場合にのみ、複数の選択フィーチャ リプレゼンテーションで同時に使用することができます。

[平行移動] ツールによる形状変更の前 [平行移動] ツールによる形状変更の途中 [平行移動] ツールによる形状変更の後

平行移動ツールを使用して形状を変更する方法

  1. 編集セッションで、[リプレゼンテーション] ツールバーの [ダイレクト選択] ツール ダイレクト選択ツール または [なげなわダイレクト選択] ツール なげなわダイレクト選択ツール を使用して、連続したポリラインを形成する接続された線分から 2 以上の隣接した頂点を選択します。ジオメトリがハイライト表示され、選択した頂点が塗りつぶされます。
  2. [平行移動] ツール 平行移動ツール をクリックします。
  3. 選択した線分をクリック&ドラッグし、前の位置と平行に移動します。未選択の線分はその場に残り、選択した頂点と未選択の頂点の間の線分が頂点の移動に合わせて伸縮します。
ヒント:

  • [平行移動] 平行移動ツール ツールは、選択した頂点が単一の連続したポリラインを形成する場合に限り、複数の選択フィーチャ リプレゼンテーションで同時に使用することができます。
  • 少なくとも 2 つの頂点を選択しなければならず、選択したすべての頂点が互いに隣接している必要があります。
  • 選択した線分を指定した距離だけ移動するには、[平行移動] 平行移動ツール ツールで右クリックし、[オフセット] をクリックします。正または負のオフセット値をポイント単位で入力します。[OK] をクリックすると、指定した距離だけ線分が移動します。

補正ツールによる形状変更

[補正] ツール 補正ツール を使用すると、選択した線分をツールでクリックした場所からドラッグし、均等に移動することにより、ジオメトリの形状をスムーズに変更することができます。ドラッグを開始するポイントに近いほど、移動距離が大きくなります。移動距離はそのポイントから離れるに従って徐々に短くなるので、トランジションはスムーズです。選択していない線分は移動しません。

[補正] ツールによる形状変更の前 [補正] ツールによる形状変更の途中 [補正] ツールによる形状変更の後

補正ツールを使用して形状を変更する方法

  1. 編集セッションで、[リプレゼンテーション] ツールバーの [ダイレクト選択] ツール ダイレクト選択ツール または [なげなわダイレクト選択] ツール なげなわダイレクト選択ツール を使用して、1 つ以上のラインまたはポリゴン フィーチャ リプレゼンテーションから 任意の数の頂点を選択します。ジオメトリがハイライト表示され、選択した頂点またはポイント フィーチャ リプレゼンテーションが塗りつぶされます。
  2. [補正] ツール 補正ツール をクリックします。
  3. 選択した頂点またはポイントをクリック&ドラッグして移動します。
ヒント:

  • [補正] ツール 補正ツール を使用して、リプレゼンテーションでシンボル表示された 3 つ以上のフィーチャの分布を均等に調整することもできます。
  • W キーを押すと [補正] ツール 補正ツール がアクティブになります。

消しゴムツールによる形状変更

[消しゴム] ツール 消しゴム ツール を使用すると、ジオメトリの一部を削除することにより、フィーチャ リプレゼンテーションの形状を変更することができます。リプレゼンテーション ルールは、フィーチャ リプレゼンテーションの残り部分に再適用されます。

  • フィーチャ リプレゼンテーションをマスクする方法
  • フィーチャ リプレゼンテーションを非表示にする方法

[消しゴム] ツールによる形状変更の前 [消しゴム] ツールによる形状変更の途中 [消しゴム] ツールによる形状変更の後

消しゴムツールを使用して形状を変更する方法

  1. 編集セッションで、1 つ以上のフィーチャ リプレゼンテーションを選択します。
  2. [リプレゼンテーション] ツールバーで、[消しゴム] ツール 消しゴム ツール をクリックします。
  3. 選択したリプレゼンテーションの一部をクリック&ドラッグして削除します。ポリゴン ジオメトリは自動的に閉じられ、リプレゼンテーション シンボルがフィーチャ リプレゼンテーションの残りの部分に動的に再適用されます。
ヒント:
  • Tab キーを押すと、丸い消しゴムと四角い消しゴムを切り替えることができます。
  • Shift キーを押しながらドラッグすると、消しゴムのサイズを変更することができます。
  • ポイント フィーチャ リプレゼンテーション (または、ラインあるいはポリゴン フィーチャ リプレゼンテーション全体) を削除してもジオメトリは残りますが、[表示設定] プロパティがオーバーライドされ、フィーチャが非表示になり、印刷されなくなります。
  • [消しゴム] ツールでラインまたはポリゴン フィーチャ リプレゼンテーションを 2 つに分割すると、マルチパート フィーチャが作成されます。

関連トピック

  • フィーチャ リプレゼンテーションを選択する
  • フィーチャ リプレゼンテーションを移動する
  • フィーチャ リプレゼンテーションのサイズを変更する
  • リプレゼンテーションの頂点を操作する
  • リプレゼンテーション プロパティ ウィンドウ
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル