ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

リプレゼンテーション

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

  • フィーチャクラス リプレゼンテーション
  • フィーチャ リプレゼンテーション

リプレゼンテーションにより、ジオデータベースにデータとともに格納されたルール ベースの柔軟な構造を使用して、データをシンボル表示することができます。フィーチャクラスは複数のフィーチャクラス リプレゼンテーションを同時にサポートできるため、単一のデータベースからさまざまな地図を作成することができ、データのコピーを格納するための余分なストレージが必要になりません。単一フィーチャのリプレゼンテーション (フィーチャ リプレゼンテーション) を必要に応じて変更し、永続的なオーバーライドを作成して、リプレゼンテーション ルールに追加することができます。これもジオデータベースに格納され、そこで管理されます。リプレゼンテーションは、ルール ベースのシンボルの組織構造を提供すると同時に、個々のフィーチャの描画をカスタマイズする柔軟性を維持します。

ライセンス:

リプレゼンテーションの作成、変更、削除には、少なくとも ArcGIS for Desktop Standard ライセンスが必要です。ArcGIS for Desktop Basic ライセンスでは、リプレゼンテーションを表示し、描画できます。

フィーチャクラス リプレゼンテーション

フィーチャクラス リプレゼンテーションは、フィーチャクラス内のフィーチャを描画する方法を規定する一連のルールを指定し、格納できるフィーチャクラスのプロパティです。フィーチャクラスはリプレゼンテーションを複数持つことができ、同じデータを目的に応じて異なる方法で表示することができます。

フィーチャクラス リプレゼンテーションを作成する最も簡単な方法は、ArcMap でフィーチャ レイヤーの標準シンボルをフィーチャクラス リプレゼンテーションに変換することです。これにより、シンボル カテゴリがリプレゼンテーション ルールに自動的に変換されます。その後、必要に応じてリプレゼンテーション ルールの追加、削除、変更を行うことができます。

リプレゼンテーションは関連するフィーチャクラスのプロパティとして管理されます。ArcCatalog、または ArcMap の [カタログ] ウィンドウで、[フィーチャクラス プロパティ] ダイアログ ボックスの [リプレゼンテーション] タブをクリックして、リプレゼンテーションの作成、削除、名前変更を行います。リプレゼンテーション ルールを管理するには、フィーチャクラス リプレゼンテーションのプロパティにアクセスします。あるいは、[リプレゼンテーションの追加 (Add Representation)] ジオプロセシング ツールを使用してフィーチャクラス リプレゼンテーションを作成できます。

注意:

フィーチャクラス リプレゼンテーションは、フィーチャクラスから独立して存在することはできません。フィーチャクラスでのフィーチャの追加、削除、変更は、そのフィーチャクラスに関連するすべてのフィーチャクラス リプレゼンテーションに自動的に反映されます。フィーチャクラスを削除すると、関連するすべてのフィーチャクラス リプレゼンテーションが削除されます。

ヒント:

フィーチャクラス リプレゼンテーションという用語は通常、文脈で理解できるときにはリプレゼンテーションに短縮されます。

フィーチャクラス リプレゼンテーションの作成の詳細

リプレゼンテーションの格納方法

リプレゼンテーションはフィーチャクラスのプロパティです。リプレゼンテーションを持つことができるのは、シンプル フィーチャクラスのみです。どの種類のジオデータベースに置かれたフィーチャクラスも、リプレゼンテーションを持つことができます。リプレゼンテーションは、ジオデータベースのワークスペース エクステンションとして実装され、ジオデータベースによって管理されます。リプレゼンテーションを作成すると、フィーチャクラスにフィールドが 2 つ追加されます。

  • ルール ID フィールドは、各フィーチャのリプレゼンテーション ルールへの参照を保持する整数フィールドです。実際のリプレゼンテーション ルールは、ジオデータベース システム テーブルに格納されます。
  • オーバーライド フィールドは、リプレゼンテーション ルールに対するフィーチャ固有のオーバーライドを格納する BLOB フィールドです。

フィーチャ リプレゼンテーション

フィーチャ リプレゼンテーションは、単一フィーチャに適用されるリプレゼンテーション ルールの個々のインスタンスです。フィーチャ リプレゼンテーションは、一連のジオメトリック エフェクトとシンボル レイヤーをフィーチャのジオメトリに適用した結果のグラフィックスです。必要に応じて、フィーチャ リプレゼンテーションの表示の構成要素をリプレゼンテーション ルールから変更し、オーバーライドとして格納することができます。通常は、競合を解決するために、あるいは単一フィーチャの描画を調整するために行われます。

リプレゼンテーション ルールのほとんどのプロパティは、[リプレゼンテーション] ツールバーのリプレゼンテーション編集ツールを使用して、フィーチャごとに変更できます。これらの変更は、オーバーライドとして属性テーブルのオーバーライド フィールドに格納されるか、リプレゼンテーション ルールの作成時に指定された明示的なフィールドに格納されます。

  • フィーチャ リプレゼンテーションの編集の詳細
  • 明示的なフィールドを使用したオーバーライドの管理の詳細

フィーチャ リプレゼンテーションのジオメトリを編集セッションで変更することもできます。それにより、シェープ オーバーライドを作成してオーバーライド フィールドに格納するか、あるいは、フィーチャクラス リプレゼンテーションの編集時の振舞いに応じて、ソース フィーチャクラスの (および、そのフィーチャクラスに関連付けられたすべてのリプレゼンテーション内の) フィーチャの形状を変更します。この設定を変更するには、ArcCatalog あるいは ArcMap の [カタログ] ウィンドウの [フィーチャクラス プロパティ] ダイアログ ボックスで、フィーチャクラス リプレゼンテーションのプロパティにアクセスします。

  • 適切な編集時の振舞いの選択の詳細
  • ArcCatalog でのフィーチャクラス リプレゼンテーションの管理の詳細

関連トピック

  • リプレゼンテーションとは?
  • リプレゼンテーションの概要
  • リプレゼンテーションの基本用語
  • リプレゼンテーションに関する FAQ
  • フィーチャクラス リプレゼンテーションを管理する
  • フィーチャクラス リプレゼンテーションを操作する
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル