ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ストリート住所配置スタイルを使用したラベリング

多くの場合、ストリート マップでは、道路の両側のプロパティの住所範囲が表示されます。住所範囲データは、通常は Address from left、Address from right、Address to left、Address to right の各フィールドに格納されます。これらは、2 つのフィールドを left/right(例: 1/2)という形式で 1 つのラベルに入力し、Address to と Address from という 2 つのラベリング クラスにまとめることができます。スラッシュ(/)を使用して強制改行すると、2 つの数字がストリートの片側にのみ表示されます。改行された一組のラベルのうちの 1 つが配置できない場合や存在しない場合でも、もう 1 つのラベルは正しい位置に配置されます。

  • ラベル クラスの作成の詳細
  • ラベルの改行の詳細

Maplex ラベル エンジンの [ストリート住所配置] でラベルに対して設定できる配置位置は、[ライン上に中央で直線] の 1 つだけです。住所範囲ラベルのラベル オフセットを設定すると、ストリートのジャンクションを基準として、ストリートに沿ったラベルの配置を制御することができます。許容値を設定して、ラベルを配置する目的で、ラベルを道路内に自由に移動できるようにすることもできます。

ライン フィーチャ ラベルのオフセットの詳細

以下の図では、[ストリート住所配置] スタイルを使用して、ストリートの住所範囲がラベリングされています。

ストリート住所のラベリングにおけるラベル クラスの設定、ラベルの改行、およびライン フィーチャ ラベルのオフセットの設定の詳細

住所範囲のラベル配置
  1. Maplex ラベル エンジンを有効にします。
  2. [ラベリング] ツールバーの [ラベル マネージャ] ボタン ラベル マネージャー をクリックします。
  3. ラベリングするレイヤの横にあるチェックボックスをオンにします。
  4. レイヤの下に表示されるラベル クラスを選択します。
  5. ラベル配置スタイルのドロップダウン リストから [ストリート住所配置] を選択します。
  6. [ストリート住所配置] スタイルを選択した場合は、ラベル位置を変更することはできません。なぜならば、この配置スタイルに使用できるラベル位置は [ライン上に中央で直線] のみであるためです。

  7. [OK] をクリックして、すべてのダイアログ ボックスを閉じます。
ヒント:
[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスの [ラベル] タブを使用して、ラベリング プロパティを設定することもできます。

関連トピック

  • ストリート 住所範囲のラベリング
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル