ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

等高線のラベルの配置

等高線フィーチャにラベリングするとき、一定の間隔の等高線にだけラベリングし、さらに、等高線フィーチャの上に配置されるそれらのラベルが見やすくなるように、周囲にハローを付けることが望まれる場合があります。これらのラベルを配置する場合は、Maplex ラベル エンジンを使用します。

以下の図では、等高線が 100 間隔で斜面の上側から整列されるようにラベリングされ、それぞれのラベルの周囲にはハローが付けられています。

ラベル条件式と等高線ラベル配置オプションを使用してラベリングされた計曲線
  1. Maplex ラベル エンジンを有効にします。
  2. [等高線配置] スタイルを設定します。
  3. フィーチャの背後にハローを作成します。
  4. 100 ずつの間隔でのみラベリングするラベル条件式を作成します。

データに応じて、以下のラベル条件式のいずれかを使用します。計曲線にのみラベリングし、どの等高線が計曲線になるかを指定するインデックス フィールドが等高線データに含まれている場合は、次のラベル条件式を使用します。

Function FindLabel ( [ELEVATION], [index] )
If [index] = 1 Then 
FindLabel = [ELEVATION]
else 
FindLabel = ""
end if
End Function

指定した等高線間隔でラベリングする場合は、次のラベル条件式を使用します。100 の部分を任意の間隔に置き換えてください。

Function FindLabel ([ELEVATION]) 
If ([ELEVATION] Mod 100) = 0 Then 
FindLabel = [ELEVATION] 
End If
End Function

関連トピック

  • テキスト シンボルの作成
  • ラベル条件式の作成
  • 等高線配置スタイルを使用したラベリング
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル