ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

オーバービューの定義 (Define Overviews)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

モザイク データセットのオーバービューの生成方法を設定できます。このツールで行った設定は、[オーバービューの構築 (Build Overviews)] ツールで使用されます。

使用法

  • このツールは、次のような、オーバービューの生成のための特定のパラメーターを設定する必要がある場合に使用します。

    • ファイルの出力先の定義
    • 境界線によって異なる範囲の定義
    • リサンプリング方式や圧縮方式など、オーバービュー イメージのプロパティの定義
    • オーバービューのサンプリング ファクターの定義
    それ以外の場合は、[モザイク データセットにラスターを追加 (Add Rasters to Mosaic Dataset)] ツールを使用して [概観図の更新] を行うオプションをオンにすることができ、デフォルトが使用されます。

  • このツールによってオーバービューを定義したら、[オーバービューの構築 (Build Overviews)] ツールを使用してオーバービューを生成します。

  • ポリゴン フィーチャクラスを使用して、オーバービューのフットプリントを定義できます。フィーチャクラス内のすべてのポリゴンを使用したくない場合は、[コンテンツ] ウィンドウ内のレイヤーに対して選択を行うか、[属性検索 (Select Layer By Attribute)] や [空間検索 (Select Layer By Location)] などを使用して必要なポリゴンを選択できます。

  • デフォルトのタイル サイズは 128 x 128 ですが、このタイル サイズは [環境設定] で変更できます。

  • 境界線に多数の頂点が含まれている場合は、このツールの実行に長い時間がかかることがあります。

構文

DefineOverviews_management (in_mosaic_dataset, {overview_image_folder}, {in_template_dataset}, {extent}, {pixel_size}, {number_of_levels}, {tile_rows}, {tile_cols}, {overview_factor}, {force_overview_tiles}, {resampling_method}, {compression_method}, {compression_quality})
パラメータ説明データ タイプ
in_mosaic_dataset

オーバービューを構築するモザイク データセット。

Mosaic Layer
overview_image_folder
(オプション)

オーバービューを格納するフォルダーまたはジオデータベース。

Workspace
in_template_dataset
(オプション)

オーバービューの範囲を定義するラスター データセットまたはフィーチャクラス。

Raster Layer; Feature Layer
extent
(オプション)

以下の最小 XY 座標および最大 XY 座標を使用して範囲を設定します。

この値は、「X の最小値 X の最大値 Y の最小値 Y の最大値」の順番にスペースで区切って指定します。

範囲を定義しない場合は、モザイク データセットの境界がオーバービューの範囲を決定します。

Envelope
pixel_size
(オプション)

すべてのラスターのピラミッドを使用しない場合は、オーバービューを生成するベース ピクセル サイズを指定します。

このパラメーターの単位は、モザイク データセットの空間参照の単位と同じです。

Double
number_of_levels
(オプション)

生成するオーバービューのレベル数を指定します。-1 を指定すると、最適な値が自動的に決定されます。

Long
tile_rows
(オプション)

各タイルの行の数 (ピクセル単位) を設定します。

大きい値を設定すると、オーバービューの数が減って個々のオーバービューが大きくなり、より低いレベルのオーバービューの再生成が必要になる可能性が高くなります。小さい値を設定すると、ファイル数が増えてファイル サイズが小さくなります。

Long
tile_cols
(オプション)

各タイルの列の数 (ピクセル単位) を設定します。

大きい値を設定すると、オーバービューの数が減って個々のオーバービューが大きくなり、より低いレベルのオーバービューの再生成が必要になる可能性が高くなります。小さい値を設定すると、ファイル数が増えてファイル サイズが小さくなります。

Long
overview_factor
(オプション)

次に生成されるオーバービューのサイズを決定する比率を設定します。たとえば、最初のレベルのセル サイズが 10 で、オーバービュー ファクターが 3 の場合、次のオーバービューのピクセル サイズは 30 になります。

Long
force_overview_tiles
(オプション)

オーバービューを、すべてのレベルで生成するか、既存のピラミッド レベルの上にのみ生成します。

  • NO_FORCE_OVERVIEW_TILES —ラスター ピラミッド レベルの上にオーバービューを作成します。これがデフォルトです。
  • FORCE_OVERVIEW_TILES — すべてのレベルでオーバービューを作成します。
Boolean
resampling_method
(オプション)

オーバービュー内のピクセル値を集約するアルゴリズムを選択します。

  • NEAREST — ピクセル値の変更を最小限に抑えるため、最速のリサンプリング方法です。土地被覆などの不連続データに適しています。[キー メタデータ][データ タイプ] が不連続である場合、最近隣内挿法がデフォルトになります。
  • BILINEAR —周囲の 4 ピクセルの値の平均値を (距離で重み付けして) 求めることによって、各ピクセル値を計算します。連続データに適しています。[キー メタデータ][データ タイプ] が不連続でない場合は、これがデフォルトです。
  • CUBIC — 周囲の 16 ピクセルに基づいて滑らかな曲線と一致させて、各ピクセルの値を計算します。最も滑らかな画像が生成されますが、ソース データの範囲外に値が作成される可能性があります。連続データに適しています。
String
compression_method
(オプション)

オーバービュー イメージを格納するためのデータ圧縮タイプを定義します。

  • JPEG —非可逆圧縮。[キー メタデータ][データ タイプ] が不連続でない場合は、これがデフォルトです。 この圧縮方法は、モザイク データセット アイテムが JPEG 仕様に準拠している場合にのみ有効です。
  • JPEG_YCbCr —Luma (Y) と chroma (Cb と Cr) 色空間成分を使用する不可逆圧縮
  • なし —データ圧縮なし。
  • LZW —可逆圧縮[キー メタデータ][データ タイプ] が不連続である場合、最近隣内挿法がデフォルトになります。
String
compression_quality
(オプション)

1 〜 100 の値を選択します。大きい値を選択すると出力の品質が向上しますが、ファイル・サイズが大きくなります。

Long

コードのサンプル

DefineOverviews (オーバービューの定義) の例 1 (Python ウィンドウ)

DefineOverviews (オーバービューの定義) の Python サンプルを次に示します。

import arcpy
arcpy.DefineOverviews_management("c:/workspace/fgdb.gdb/md01", 
                                 "c:/temp", "#", "#", "30", "6", "4000", 
                                 "4000", "2", "CUBIC", "JPEG", "50")
DefineOverviews (オーバービューの定義) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

DefineOverviews (オーバービューの定義) の Python スクリプトのサンプルを次に示します。

#Define Overviews to the default location
#Define Overviews for all levels - ignore the primary Raster pyramid
#Define Overviews compression and resampling method

import arcpy
arcpy.env.workspace = "C:/Workspace"

    
arcpy.DefineOverviews_management("DefineOVR.gdb/md", "#", "#", "#", "#", 
                                 "#", "#", "#", "#", "FORCE_OVERVIEW_TILES",
                                     "BILINEAR", "JPEG", "50")

環境

  • 範囲
  • タイル サイズ

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ×
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • ラスター ツールセットの概要
  • ラスター データの環境設定
  • モザイク データセットのオーバービュー
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル