ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ワークスペース → ラスター カタログ (Workspace To Raster Catalog)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

同じワークスペース内に格納されているすべてのラスター データセットを、既存のラスター カタログに読み込みます。

使用法

  • 指定されたワークスペース内のすべてのラスター データセットが、ラスター カタログに読み込まれます。

  • このツールを実行するには、ラスター カタログがすでに存在している必要があります。

  • デフォルトでは、ラスター データセットの空間参照と地理座標変換は、ラスター カタログに保持されます。読み込み中に、ラスター カタログのラスター列の空間参照にラスター データセットを投影したい場合は、[リアルタイム投影変換] パラメーターを使用します。

  • このツールを使ってラスター データセットをラスター カタログに読み込む場合、ツールの実行完了時に空間グリッド インデックスが自動的に計算されます。

    ジオデータベース アイテム - 空間インデックスとグリッド サイズの詳細

構文

WorkspaceToRasterCatalog_management (in_workspace, in_raster_catalog, {include_subdirectories}, {project})
パラメータ説明データ タイプ
in_workspace

ラスター カタログに読み込むすべてのラスター データセットを含むワークスペース。

Workspace
in_raster_catalog

ワークスペースからのすべてのラスター データセットの読み込み先となる、既存のラスター カタログ。

Raster Catalog
include_subdirectories
(オプション)

サブディレクトリを含めるかどうかを指定します。

  • NONE —サブディレクトリを含めません。これがデフォルトです。
  • INCLUDE_SUBDIRECTORIES —読み込むときに、サブディレクトリ内のすべてのラスター データセットを含めます。
Boolean
project
(オプション)

ラスター データセットをリアルタイムで投影するかどうかを指定します。

  • NONE —ラスター データセットの元の空間参照とともに、すべてのラスター データセットがラスター カタログに読み込まれます。これがデフォルトです。
  • PROJECT_ONFLY —すべてのラスター データセットが、ラスター カタログに読み込む際に (ラスター列に指定された座標系に) リアルタイムで投影されます。
Boolean

コードのサンプル

WorkspaceToRasterCatalog (ワークスペース → ラスター カタログ) の例 (Python ウィンドウ)

これは WorkspaceToRasterCatalog (ワークスペース → ラスター カタログ) ツールを表す Python サンプルです。

import arcpy
arcpy.WorkspaceToRasterCatalog_management("c:/data", "c:/RC/WS2RC.gdb/emptyRC",
                                          "INCLUDE_SUBDIRECTORIES",
                                          "PROJECT_ONFLY")
WorkspaceToRasterCatalog (ワークスペース → ラスター カタログ) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

これは WorkspaceToRasterCatalog (ワークスペース → ラスター カタログ) ツールを表す Python スクリプトのサンプルです。

##======================
##Workspace To Raster Catalog
##Usage: WorkspaceToRasterCatalog_management in_workspace in_raster_catalog {NONE | INCLUDE_SUBDIRECTORIES} {NONE | PROJECT_ONFLY}

import arcpy
arcpy.env.workspace = r"C:\PrjWorkspace"

##Load Workspace to Unmanaged FGDB Raster Catalog
arcpy.WorkspaceToRasterCatalog_management("data", "WS2RC.gdb\\Unmanaged", "INCLUDE_SUBDIRECTORIES", "PROJECT_ONFLY")

環境

  • 圧縮
  • 現在のワークスペース
  • ピラミッド
  • ラスターの統計情報
  • タイル サイズ

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • ラスター ツールセットの概要
  • ラスター データの環境設定
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル