ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcGIS から PostgreSQL への接続

  • ArcMap からの接続
  • ArcGIS Server からの接続

ArcGIS クライアントから PostgreSQL に接続できます。この接続を実行するには、ArcGIS クライアント コンピューターからの接続を受け入れるように PostgreSQL が構成されていることを確認して、ArcGIS データベース接続を作成します。

ArcGIS Server サイトで公開されたサービスで PostgreSQL データを使用するには、データベースまたはジオデータベースをそのサイトに登録します。

ArcMap からの接続

PostgreSQL クライアント ファイルは、ArcGIS Desktop に付属しています。ArcMap から接続するには、接続を受け入れるようにデータベースを構成し、ArcMap または ArcCatalog の [カタログ] ツリーからデータベース接続を作成します。

接続を許可するためのデータベースの構成

PostgreSQL の pg_hba.conf ファイルを変更し、必要なログインまたはグループ ロールがデータベースに対する CONNECT 権限を持っていることを確認します。

  1. ArcGIS クライアント コンピューターからの接続を受け入れるように、データベース サーバー上の PostgreSQL の pg_hba.conf ファイルを変更します。
  2. PostgreSQL を再起動するか、pg_hba.conf を実行して postmaster で pg_ctl reload ファイルを再読み込みします。
  3. データベース クラスターへの接続権限がユーザーに付与されていることを確認します。

    デフォルトでは、Public に PostgreSQL データベース クラスターの CONNECT 権限があります。このため、各ログインおよびグループのロールに CONNECT を割り当てる必要があるのは、Public から CONNECT 権限を削除した場合だけです。

データベースへの接続

ArcMap または ArcCatalog のカタログ ツリーの [データベース接続] ノードでデータベース接続を追加して、PostgreSQL のデータベースまたはジオデータベースに接続できます。

ヒント:

ArcGIS 10.1 よりも前のバージョンで作成した接続ファイルがある場合、それらは引き続き動作します。ただし、ArcSDE サービスを使用して旧バージョンのジオデータベースへの接続を作成する必要がある場合は、[ArcSDE 接続ファイルの作成 (Create ArcSDE Connection File)] ジオプロセシング ツールを使用します。

  1. ArcMap または ArcCatalog の [カタログ] ツリーで [データベース接続] を展開して、[データベース接続の追加] をダブルクリックします。
  2. [データベース プラットフォーム] ドロップダウン リストから [PostgreSQL] を選択します。
  3. [サービス] テキスト ボックスに、データベース クラスター名または PostgreSQL がインストールされているサーバーの IP アドレスを入力します。

    たとえば、PostgreSQL データベース クラスターの名前が ficus である場合、[インスタンス] テキスト ボックスに「ficus」と入力します。IPV6 アドレスを指定する場合には、アドレスを括弧で囲みます。たとえば、サーバーの IPV6 アドレスが 1111:aa1:0:1:f111:a222:33f3:b4bb の場合は、[インスタンス] テキスト ボックスに「[1111:aa1:0:1:f111:a222:33f3:b4bb]」と入力します。

    注意:

    PostgreSQL データベース クラスターがデフォルト (5432) 以外のポートで接続を待ち受ける場合は、インスタンスにポート番号を含める必要があります。たとえば、PostgreSQL がサーバー mamabear にインストールされており、ポート 49200 で接続を待ち受ける場合は、[インスタンス] テキスト ボックスに「mamabear,49200 」と入力します。

  4. [データベース認証] を使用して接続します。
  5. 接続に使用するログイン ロールの名前とパスワードを入力します。
  6. ログイン情報を接続の一部として保存しない場合は、[ユーザー名とパスワードを保存する] をオフにします。これは、データベースのセキュリティを維持するのに役立ちます。ただし、オフにした場合、接続時にユーザー名とパスワードを入力するよう求められます。また、データベースまたはジオデータベースへのアクセスを ArcGIS サービスに提供する接続ファイルの場合、あるいは、カタログ検索を使用してこの接続ファイル経由でアクセスするデータを検索する場合は、[ユーザー名とパスワードを保存する] をオンにする必要があります。
  7. PostgreSQL データベース クラスター上の接続先データベースの名前を入力または選択します。

    次の例では、user1 が、PostgreSQL データベース クラスターfloe 上のデータベース tundra に接続しています。

    PostgreSQL データベースへの接続の例

  8. [OK] をクリックして接続します。

ファイルが \\<computer_name>\Users\<user_name>\AppData\Roaming\ESRI\Desktop<release#>\ArcCatalog に作成されます。

接続を別の場所に移動することができます。ただし、接続ファイルを置くディレクトリに対して、接続する必要のあるユーザーおよびアプリケーションが読み取り権限を持っていることを確認してください。

この接続からのデータを、ジオプロセシングやジオコード サービスなどのサービスのソースとして使用する場合は、ネットワーク上の共有の場所に接続ファイルを置くことが必要な場合があります。接続ファイルの共有の詳細については、「データを ArcGIS Server でアクセス可能にする」をご参照ください。

(ジオデータベースのみ) 特定のジオデータベース バージョンへの接続

PostgreSQL のジオデータベースに初めて接続するときに、[データベース接続] ダイアログ ボックスを使用してデフォルト バージョンに接続します。ジオデータベースのバージョニングを使用しており、別のトランザクション バージョンまたは履歴バージョンに接続する場合、[ジオデータベース接続プロパティ] ダイアログ ボックスを使用してバージョンを変更します。詳細については、「特定のジオデータベース バージョンへの接続」をご参照ください。

ArcGIS Server からの接続

ArcGIS Server には、PostgreSQL クライアント ファイルが含まれています。したがって、接続するために、PostgreSQL クライアント ファイルをダウンロードしてコピーする必要はありません。

他のクライアントからの接続と同様に、PostgreSQL の pg_hba.conf ファイルを変更し、必要なログインまたはグループ ロールがデータベースに対する CONNECT 権限を持っていることを確認します。

ArcGIS Server で公開するサービスが、PostgreSQL のデータベースまたはジオデータベースのデータを使用する場合、データベースを ArcGIS Server サイトに登録します。 PostgreSQL に格納されたジオデータベースの場合、2 つの登録オプションがあります。登録オプションの詳細と、データベースの登録手順に関するトピックへのリンクについては、「データの ArcGIS Server への登録について」をご参照ください。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル