ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcMap エクステンションの概要

ArcMap での作業効率を高めるために、一連のエクステンションが提供されています。エクステンションは、別途購入し、ライセンス付与した後、コア製品にシームレスに統合することができます。一般的な解析機能や生産性を向上させるためのエクステンションもあれば、特定の産業向けにカスタマイズされたソリューションを提供するエクステンションもあります。

ArcGIS Desktop 用に購入したエクステンションは、互換性がある場合はどれも ArcMap と ArcCatalog のほか、 ArcGIS Pro でも使用することができます。次の一覧に示しているのは ArcMap と互換性があるエクステンションですが、これ以外にもエクステンションは存在します。すべての Esri 製品で使用できるエクステンションの完全なリストについては、「Esri 製品」ページをご参照ください。

機能エクステンション拡張機能

分析

ArcGIS 3D Analyst エクステンション

3D での可視化および解析を実行するエクステンションで、ArcGlobe アプリケーションと ArcScene アプリケーションを提供します。また、テレイン データ管理ツールおよびジオプロセシング ツールも提供します。

ArcGIS 3D Analyst エクステンション によって、3D GIS システムの完全な機能を実現できます。3D GIS データの表示、管理、解析、共有が可能になります。

  • ArcGlobe を使用して膨大な量の 3D GIS データをグローバル ビューで表示したり、ArcScene を使用して局地レベルのデータをローカル座標系で表示したりすることができます。
  • ArcGlobe または ArcScene でフィーチャを直接編集することで 3D GIS データを管理したり、ジオプロセシング ツールを使用して 2D データに 3D 要素を追加できます。
  • ジオプロセシング ツールを使用して GIS データを三次元で解析し、3D ビュー内でインタラクティブ ツールを使用できます。
  • グローブ サービスの公開によって GIS データの 3D ビューを共有し、ジオプロセシング サービスを通じて 3D 解析ツールを共有できます。

ArcGIS Geostatistical Analyst

サーフェスの生成および連続的なデータセットの解析とマッピングのための高度な統計ツール セットです。予備的空間データ解析ツールを使用すると、データ分布、ローカルおよびグローバルの範囲外データ、グローバル トレンド、空間自動相関レベル、複数のデータセット間の変化について理解できます。

ArcGIS Network Analyst エクステンション

高度なルーティングとネットワーク解析をサポートします。

  • 走行時間解析
  • ポイント間のルート解析
  • 車両の経路指定
  • ルートの道案内
  • 到達圏の定義
  • 最短パス解析
  • 最適ルート解析
  • 最寄り施設解析
  • 出発地から目的地までの解析
  • ロケーション アロケーション解析
  • 重力モデルまたはハフ モデル

ArcGIS Schematics

ジオデータベースのネットワーク データ、または接続性を示す明示的な属性を持つデータに基づいてダイアグラムを生成、表示、および操作できます。実行可能な操作として、次のものが挙げられます。

  • 地理模式図、模式図など、多数の略図の使用
  • 複雑なネットワークから模式図の生成
  • ネットワークの接続性のチェック
  • ネットワーク データの品質管理
  • 論理的な接続性と物理的な接続性の可視化
  • ネットワーク ステータスの監視
  • ネットワーク予測評価とプランニング (モデリング、シミュレーション、比較分析)
  • 接続されている非空間データの可視化
  • ソーシャル ネットワークのモデリング
  • フローチャートの生成

ArcGIS Spatial Analyst エクステンション

多様で強力なラスター モデリング機能および解析機能によって、セル ベースのラスター データの作成、検索、マッピング、解析を可能にします。ArcGIS Spatial Analyst エクステンション では、ベクターとラスターを統合した解析も可能であり、ArcGIS ジオプロセシング フレームワークに 170 を超える追加のツールを提供します。

ArcGIS Tracking Analyst

時間の経過につれて状態が移動または変化するオブジェクトをマッピングすることを目的に設計されています。Tracking Analyst を使用すると、以下のことが可能になります。

  • 日付と時刻 (時系列データ) を含む地理データをトラッキング レイヤーとしてマップに追加して活用します。
  • オブジェクトをリアルタイムに追跡します。Tracking Analyst では、GPS (Global Positioning System) 装置とその他の追跡および監視装置へのネットワーク接続がサポートされているため、リアルタイムでデータをマッピングできます。
  • タイム ウィンドウなどの特別なオプションを使用して、時間とともに変化するデータを表示して、時系列データをシンボル表示します。
  • Tracking Analyst プレイバック マネージャーを使用して時系列データを再生します。データは速度を変えて順方向と逆方向に再生できます。
  • データ クロックを作成して、時系列データのパターンを分析します。
  • 時系列データのアクションを作成し適用します。
  • Tracking Analyst の [アニメーション] ツールを使用してデータのアニメーションを作成します。
  • ArcGlobe を使用してトラッキング データを 3D 表示します。

生産性

ArcGIS Data Interoperability

多数の GML 仕様を含め、100 以上の共通 GIS ベクター データ形式を直接読み取り、使用することができます。さらに、GIS データをさまざまな形式で配布できるようにします。たとえば、拡張エンティティ属性を持つ高度な CAD (Computer-Aided Design) データセット、MapInfo データセット、Intergraph GeoMedia データセット、各種の GML ファイルなどのデータ ソースを、ArcGIS から直接アクセス、表示、使用することができます。また、さまざまなベクター データ形式で GIS データを他のユーザーへ配布することもできます (サポートされている形式の数は 70 以上)。

バージョン 10 では、ArcGIS Data Interoperability エクステンションは ArcGIS Desktop メディアで提供される個別のセットアップとなっています。

ArcGIS Data Reviewer

空間条件と属性条件の両方の確認を可能とするさまざまなチェック項目により、データの解析と整合チェックを行います。さらに、データのサンプリング、スキーマに対するメタデータ値の整合チェック、ネットワーク フィーチャの接続の確認も行えます。解析または整合チェックの結果はテーブルに格納され、修正状態または検証状態を更新できます。

ArcScan for ArcGIS

スキャンされたドキュメントに対してラスターからベクターへの変換作業 (ラスター編集、ラスター スナップ、手動ラスター トレース、バッチ ベクター変換など) を実行できます。

ArcGIS Publisher

ArcGIS Desktop を使用して作成されたデータ、マップ、およびグローブを公開できます。ArcMap や ArcGlobe を使用してインタラクティブなマップおよびグローブを作成し、ArcGIS Publisher でそれらをパブリッシュし、ArcReader で共有できます。

ArcGIS Workflow Manager

次に示すように、整合性の取れた方法でビジネス プロセスをワークフローとして管理し、説明責任を維持します。

  • 標準化されたワークフローを作成する
  • 空間データの管理と編集を簡素化する
  • ジョブを作成して適切な担当者に割り当てる
  • モデルとスクリプトを使用してタスクやプロセスを自動化する
  • レポート、チャート、ジョブの履歴情報を使用して進行中の作業を追跡する
  • 重要なジョブや空間データ イベントに関する情報を自動的にやり取りする
  • すべてのジョブ情報を 1 つのリポジトリに格納する

ソリューション

ArcGIS for Aviation

航空情報、データ、および統合ワークフローを効率的に管理して、航空規格に準拠したナビゲーション データを生成します。

  • FAA FAR 77、ICAO Annex 14、および ICAO Annex 15 規格に基づいた障害識別サーフェスを作成できるジオプロセシング ツール
  • 航空図専用の周辺要素の生成
  • Feature Builder などのツールによる航空フィーチャの生成

ArcGIS for Maritime: Bathymetry

後処理された海底地形データおよびメタデータを管理します。BIS (Bathymetric Information System) とも呼ばれる中央のジオデータベースを活用して、大量のラスター データおよび選択された測深値を ArcGIS Desktop プラットフォーム上で操作および管理できます。このエクステンションでは、次の用途で使用するシンプルなインターフェイスを提供します。

  • モザイク データセットからの、外部に格納されたラスター データの参照
  • 測量、データセット、および任意のカスタム メタデータの管理
  • BIS ジオデータベースから、元のデータセットにリンクされているポイントの抽出
  • ArcMap 内のラスター データのフィルタリングおよび視覚化
  • ラスターからのカスタム サーフェスの生成

ArcGIS for Maritime: Charting

海洋情報およびデータを管理して、規格に準拠した電子データ、ハードコピー データ、およびラスター ナビゲーション データを生成します。Nautical Solution を使用して、次のデータを生成できます。

  • ENC (Electronic Navigational Chart)
  • AML (Additional Military Layer)
  • MIO (Marine Information Overlay)
  • IENC (Inland Electronic Navigational Chart)
  • DNC (Digital Nautical Chart)
  • Paper charts and river books

ArcGIS Pipeline Referencing

以下をサポートして、パイプライン組織のリニア リファレンス データを管理します。

  • LRS 情報モデル
  • ネットワークおよびイベント読み込みツール
  • ネットワーク編集
  • ジオプロセシング ツール
  • Web サービス

Esri Defense Mapping

専用の編集および抽出ツールを使用して、複数の規格に準拠したデータおよびマップを生成します。サポートされているデータ仕様には、次のものが含まれます。

  • ICM (Image City Map)
  • Geobase
  • GeoFidelis
  • Geonames
  • MGCP (Multinational Geospatial Co-Production Program)
  • SAC (Stereo Airfield Collection)
  • TDS (Topographic Data Store)
  • Theatre Geospatial Database
  • Vector Map Level 0 ~ 2

Esri Production Mapping

データ作成、管理、整合チェック、およびカートグラフィック生成をサポートするツールを使用した大縮尺データの生成を容易にします。

  • 相互参照データベースを使用した、データ モデル間および形式間のデータ転送
  • 標準テンプレートおよびコンポジット テンプレートを使用したデータの取り込み
  • 製品ライブラリ内のビジネス ルールと大縮尺カートグラフィック生成の管理
  • 空間およびジオデータベースの確認項目を使用した整合チェックおよび解析

Esri Roads and Highways

以下をサポートする交通のリニア リファレンス データの管理:

  • 外部のシステム イベント データとの統合
  • レッドラインを通じた LRS の更新の通信
  • LRS ネットワーク管理
  • イベントの位置管理
  • 複数のリニア リファレンス方法のサポート
  • レポートのプラットフォーム
  • 品質管理
  • ワークフローの編成

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル