ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

カバレッジ属性テーブルのフィールド (アイテム)

  • サポートされるアイテム タイプ
  • aat.adf (アーク属性テーブル) のアイテム定義
  • pat.adf (ポイント属性テーブル) のアイテム定義
  • pat.adf (ポリゴン属性テーブル) のアイテム定義
  • tic.adf (ティック テーブル) のアイテム定義
  • bnd.adf (カバレッジ境界テーブル) のアイテム定義
  • nat.adf (ノード属性テーブル) のアイテム定義
  • <route>.rat (ルート属性テーブル) のアイテム定義
  • <route>.sec (セクション属性テーブル) のアイテム定義
  • <region>.pat (リージョン属性テーブル) のアイテム定義

カバレッジ属性は、通常はカバレッジ フォルダー内の *.adf 拡張子を持つ INFO ファイルに保存されます。データ ファイルに含まれる各レコードの形式の仕様を、アイテムの定義と呼びます。ArcGIS では、アイテムは、フィールド、属性、またはテーブルの列と呼ばれることが一般的です。

カバレッジ属性 (INFO) テーブルの各レコードの長さは、最大で 4,096 文字 (バイト単位) です。これは、属性テーブルに含まれるアイテムの入力幅の合計です。データ ファイルで定義できるアイテムの数に制限はありません。アイテムは、それらの名前、データ タイプ、値の格納に使用する文字数 (またはバイト)、表示幅、および表示する小数点以下の桁数 (小数の場合) によって定義されます。

INFO は、データ ファイルの各アイテム (フィールド) の形式を定義するために以下の規約を使用します。

アイテムの形式説明

アイテム名

16 文字までの英数字で構成される任意の名前

アイテム幅

アイテム値を格納するために使用するスペース (またはバイト) 数

出力幅

アイテム値を表示するために使用するスペース (またはバイト) 数

アイテム タイプ

アイテムのデータ タイプ

小数点以下表示桁数

小数を保持するアイテム タイプの小数点以下表示桁数

アイテムの形式の定義

サポートされるアイテム タイプ

ArcGIS では、次の INFO ファイル アイテム タイプがサポートされます。

INFO ファイル アイテム タイプ説明

B

自然数は 2 進整数として格納されます (2 または 4 バイト幅のみ)。

2 バイト幅の最大値は 32,767、4 バイト幅の最大値は 2,147,483,647 です。2 バイト幅の最小値は -32,768、4 バイト幅の最小値は -2,147,483,648 です。

C

文字 (最大で 320 文字の英数字)。

D

DD/MM/YY または DD/MM/YYYY 形式の日付。アイテム幅は 8 に固定され、内部で YYYYMMDD として格納されます。

F

小数は内部で浮動小数点表現として格納されます (4 バイトまたは 8 バイト幅のみ)。4 バイト幅は単精度 (精度約 7 桁)、8 バイト幅は倍精度 (精度約 15 桁)。

I

整数は 1 桁あたり 1 バイトとして格納されます。幅は 1 から 16 までのいずれかになります。最大値は 9,999,999,999,999,998、最小値は -999,999,999,999,999。

N

小数は 1 桁あたり 1 バイトとして格納され、幅は 1 から 16 までのいずれかになります。

サポートされている INFO タイプ

aat.adf (アーク属性テーブル) のアイテム定義

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

FNODE#

4

5

B

-

TNODE#

4

5

B

-

LPOLY#

4

5

B

-

RPOLY#

4

5

B

-

LENGTH

4

12

F

3

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

単精度

FNODE# はソース ノードの内部番号です。

TNODE# はターゲット ノードの内部番号です。

LPOLY# は左ポリゴン数 (ポリゴン属性テーブル内の cover#) です。

RPOLY# は右ポリゴン数 (ポリゴン属性テーブル内の cover#) です。

cover# はアークの内部番号です。

cover-ID はアークのユーザー ID です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

FNODE#

4

5

B

-

TNODE#

4

5

B

-

LPOLY#

4

5

B

-

RPOLY#

4

5

B

-

LENGTH

8

18

F

5

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

倍精度

FNODE# はソース ノードの内部番号です。

TNODE# はターゲット ノードの内部番号です。

LPOLY# は左ポリゴン数 (ポリゴン属性テーブル内の cover#) です。

RPOLY# は右ポリゴン数 (ポリゴン属性テーブル内の cover#) です。

cover# はアークの内部番号です。

cover-ID はアークのユーザー ID です。

pat.adf (ポイント属性テーブル) のアイテム定義

ポイント属性テーブル (PAT) はポリゴン属性テーブル (PAT) と似ていますが、各ポイントの AREA および PERIMETER 値は 0 です。

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

4

12

F

3

PERIMETER

4

12

F

3

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

ポイント属性テーブル - 単精度

AREA は 0 です。

PERIMETER は 0 です。

cover# はポイントの内部番号です。

cover-ID はポイントのユーザー ID です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

8

18

F

5

PERIMETER

8

18

F

5

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

ポイント属性テーブル - 倍精度

AREA は 0 です。

PERIMETER は 0 です。

cover# はポイントの内部番号です。

cover-ID はポイントのユーザー ID です。

pat.adf (ポリゴン属性テーブル) のアイテム定義

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

4

12

F

3

PERIMETER

4

12

F

3

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

ポリゴン属性テーブル - 単精度

AREA はカバレッジ単位でのポリゴンの面積です。

PERIMETER はカバレッジ単位でのポリゴンの周長です。

cover# はポリゴンの内部番号です (アーク属性テーブル内の LPOLY# および RPOLY#)。

cover-ID はポリゴンのユーザー ID です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

8

18

F

5

PERIMETER

8

18

F

5

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

ポリゴン属性テーブル - 倍精度

AREA はカバレッジ単位でのポリゴンの面積です。

PERIMETER はカバレッジ単位でのポリゴンの周長です。

cover# はポリゴンの内部番号です (アーク属性テーブル内の LPOLY# および RPOLY#)。

cover-ID はポリゴンのユーザー ID です。

tic.adf (ティック テーブル) のアイテム定義

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

IDTIC

4

5

B

-

XTIC

4

12

F

3

YTIC

4

12

F

3

ティック テーブル - 単精度

IDTIC はティック (目盛) のユーザー ID です。

XTIC はティックの x 座標です。

YTIC はティックの y 座標です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

IDTIC

4

5

B

-

XTIC

8

18

F

5

YTIC

8

18

F

5

ティック テーブル - 倍精度

IDTIC はティック (目盛) のユーザー ID です。

XTIC はティックの x 座標です。

YTIC はティックの y 座標です。

bnd.adf (カバレッジ境界テーブル) のアイテム定義

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

XMIN

4

12

F

3

YMIN

4

12

F

3

XMAX

4

12

F

3

YMAX

4

12

F

3

カバレッジ境界テーブル - 単精度

XMIN と YMIN は、カバレッジ内のすべてのアークとポイントの最小バウンディング ボックスの左下隅の座標です。

XMAX と YMAX は、カバレッジ内のすべてのアークとポイントの最小バウンディング ボックスの右上隅の座標です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

XMIN

8

18

F

5

YMIN

8

18

F

5

XMAX

8

18

F

5

YMAX

8

18

F

5

カバレッジ境界テーブル - 倍精度

XMIN と YMIN は、カバレッジ内のすべてのアークとポイントの最小バウンディング ボックスの左下隅の座標です。

XMAX と YMAX は、カバレッジ内のすべてのアークとポイントの最小バウンディング ボックスの右上隅の座標です。

nat.adf (ノード属性テーブル) のアイテム定義

単精度および倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

ARC#

4

5

B

-

cover#

4

5

B

-

cover-ID

4

5

B

-

ノード属性テーブル - 単精度および倍精度

ARC# はノードに対応するアークの内部番号です。

cover# はノードの内部番号です。

cover-ID はノードのユーザー ID です。

<route>.rat (ルート属性テーブル) のアイテム定義

単精度および倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

subclass#

4

5

B

-

subclass-ID

4

5

B

-

ルート属性テーブル - 単精度および倍精度

subclass# はルート サブクラスの内部番号です。

subclass-ID はルート サブクラスのユーザー ID です。

<route>.sec (セクション属性テーブル) のアイテム定義

単精度および倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

ROUTELINK#

4

5

B

-

ARCLINK#

4

5

B

-

F-MEAS

4

12

F

3

T-MEAS

4

12

F

3

F-POS

4

12

F

3

T-POS

4

12

F

3

subclass#

4

5

B

-

subclass-ID

4

5

B

-

セクション属性テーブル - 単精度および倍精度

ROUTELINK# はセクションが属するルートです。

ARCLINK# はセクションが参照するアークです。

F-MEAS はセクションの始点メジャー値です。

T-MEAS はセクションの終点メジャー値です。

F-POS と T-POS は、セクションの始点と終点をソース ノードからのアーク沿いのパーセンテージで表したものです。

subclass# はルート サブクラスの内部番号です。

subclass-ID はルート サブクラスのユーザー ID です。

<region>.pat (リージョン属性テーブル) のアイテム定義

単精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

4

12

F

3

PERIMETER

4

12

F

3

subclass#

4

5

B

-

subclass-ID

4

5

B

-

リージョン属性テーブル - 単精度

AREA はカバレッジ単位でのリージョン サブクラスの面積です。

PERIMETER はカバレッジ単位でのリージョン サブクラスの周長です。

subclass# はリージョンの内部番号です。

subclass-ID はリージョンのユーザー ID です。

倍精度

アイテム名アイテム幅出力幅アイテム タイプ小数点以下表示桁数

AREA

8

18

F

5

PERIMETER

8

18

F

5

Subclass#

4

5

B

5

Subclass-ID

4

5

B

5

リージョン属性テーブル - 倍精度

AREA はカバレッジ単位でのリージョン サブクラスの面積です。

PERIMETER はカバレッジ単位でのリージョン サブクラスの周長です。

Subclass# はリージョンの内部番号です。

Subclass-ID はリージョンのユーザー ID です。

関連トピック

  • カバレッジの属性管理の基礎
  • アイテムの追加 (Add Item)

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル