ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

三次元表示のキャプチャ

[アニメーション] ツールバーの [ビューをキャプチャ] ツール ビューをキャプチャ を使用して、カメラ ビュー (ArcScene または ArcGlobe) またはマップの範囲 (ArcMap) をキャプチャし、これらの三次元表示をキーフレームとしてカメラまたはマップ ビュー トラックに保存します。結果として生成されるトラックはキーフレーム間の内挿であり、スムーズなアニメーションを実現します。たとえば、シーンまたはグローブを回転させるトラックを作成して、途中で対象ポイントを拡大および縮小することができます。また、マップ上で拡大表示した後、特定の場所に画面移動することもできます。

透視図のキャプチャは、ビュー内のコンテンツ (データ) ではなく、カメラ ビューまたはマップの範囲をキャプチャします。

  1. [アニメーション] ツールバーがアプリケーションに表示されていない場合、メイン メニューで [カスタマイズ] → [ツールバー] → [アニメーション] をクリックします。
  2. キャプチャしたい三次元表示 (ArcScene または ArcGlobe の場合はカメラ、ArcMap ではマップ範囲) にナビゲートします。
  3. [アニメーション] ツールバーの [ビューをキャプチャ] ボタン ビューをキャプチャ をクリックします。
  4. ステップ 2 ~ 3 を繰り返し、ArcMap のマップ ビュー トラック、あるいは ArcScene または ArcGlobe のカメラ トラックのキーフレームとして、さらにビューをキャプチャします。
ヒント:

  • ビューをアニメーションにキャプチャするには、[ビューをキャプチャ] ボタンをクリックする代わりに、Ctrl + A キー (ArcScene または ArcGlobe) または Ctrl + Q キー (ArcMap) を押します。
  • 作成したアニメーション トラックを削除するには、[アニメーション] ドロップダウン メニューをクリックして、[アニメーションの消去] をクリックします。すべてのアニメーション トラックが削除されます。
  • 三次元表示をキャプチャしてトラックを作成したら、アニメーション マネージャーを使用して、各キーフレームのプロパティを編集することができます。

関連トピック

  • アニメーション マネージャー
  • アニメーションの自動または手動再生について

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル