ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ポリゴン内でのラベルの単語間隔を開けた配置

ポリゴン フィーチャ全体でラベルの単語間隔を広げると、他のフィーチャに重なることなく、フィーチャの範囲全体にラベルを表示することができます。単語間に許可される最大距離は、フォント幅のパーセンテージで指定できます。Maplex ラベル エンジンは、フィーチャの境界線に当たるか、他のラベルとの競合が発生するか、または単語間隔の最大距離に達するまで、ラベルを広げて配置します。最大間隔を 0 に設定すると、ラベルはフィーチャの範囲全体に広げられます。

備考:
ポリゴン レイヤーの [単語の均等割り付け] オプションは、[一般配置] スタイルおよび [河川配置] スタイルのみで利用できます。
[河川配置] スタイルで使用される [単語の均等割り付け] パラメーター

  1. Maplex ラベル エンジンを有効にします。
  2. [ラベリング] ツールバーの [ラベル マネージャー] ボタン ラベル マネージャー をクリックします。
  3. ラベリングするレイヤーのチェックボックスをオンにします。
  4. レイヤーの下に表示されるラベル クラスを選択します。
  5. [プロパティ] ボタンをクリックします。
  6. [ラベル位置] タブをクリックします。
  7. [単語の均等割り付け] チェックボックスをオンにします。
  8. [オプション] をクリックします。
  9. 最大単語間隔として設定する距離を入力します。
  10. 最大単語間隔は、フォント幅に対する割合で計算されます。デフォルトの単語間隔よりも大きくする必要があります。値が 0 の場合、ポリゴンの範囲全体にラベルが広がるように単語間隔が広げられます。

    備考:
    ラベルの [テキスト シンボル] プロパティでは、デフォルトの文字間隔と単語間隔を制御します。これらの値は、[単語の均等割り付け] ラベリング オプションを使用する際の最小値になります。ラベル テキストの基本となるプロパティを変更するには、[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [ラベル] タブで、[テキスト シンボル] セクションにある [シンボル] ボタンをクリックし、[シンボルの編集] をクリックします。
  11. [OK] をクリックして、すべてのダイアログ ボックスを閉じます。
ヒント:
ラベルを付けるレイヤーの [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [ラベル] タブで、[配置プロパティ] ボタンをクリックして [配置プロパティ] ダイアログ ボックスを開く方法もあります。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2020 Esri. | プライバシー | リーガル