ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

メタデータのエクスポート (マルチプル) (Export Metadata Multiple)

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

多数の ArcGIS アイテムのメタデータを指定されたフォルダーにエクスポートします。このツールは、[メタデータのエクスポート (Export Metadata)] を使用して、多数の ArcGIS アイテムのメタデータをエクスポートするモデルです。

使用法

  • 出力 XML ファイルは、アイテムの名前に _export.xml を付加した名前が付けられ、指定のフォルダーに格納されます。

構文

ExportMetadataMultiple(Source_Metadata, Translator, Output_Folder)
パラメーター説明データ タイプ
Source_Metadata
[Source_Metadata,...]

メタデータが変換される一連のアイテム、または変換される一連のスタンドアロン XML ファイル。

Data Element
Translator

実行される変換を定義している XML ファイル。

ArcGIS Desktop に付属するトランスレーター ファイルは <ArcGIS Installation Location>\Metadata\Translator フォルダーにあります。以下のトランスレーターが用意されています。

  • ARCGIS2FGDC.xml —ArcGIS メタデータ形式で格納されたコンテンツを、FGDC CSDGM XML 形式に変換します。FGDC CSDGM Metadata スタイルを使用して、メタデータを [説明] タブからエクスポートする場合は、このトランスレーターがデフォルトで使用されます。メタデータは XSLT 変換を使用して処理され、ログ ファイルは生成されません。
  • ARCGIS2ISO19139.xml —ArcGIS メタデータ形式で格納されたコンテンツを、ISO 19139 XML 形式に変換します。ISO 準拠のメタデータ スタイルを使用してメタデータを [説明] タブからエクスポートする場合は、このトランスレーターがデフォルトで使用されます。メタデータを ISO 19139 XML 形式にエクスポートする際に、優先的に使用されるトランスレーターです。メタデータは XSLT 変換を使用して処理され、ログ ファイルは生成されません。
  • ESRI_ISO2ISO19139.xml —ArcGIS メタデータ形式または ESRI-ISO メタデータ形式で格納されているコンテンツを、ISO 19139 XML 形式に変換します。このトランスレーターは、既存のモデルおよび Python スクリプトをサポートできるよう、後方互換性のために用意されています。このトランスレーターには、メタデータを ISO 19139 XML 形式にエクスポートするときにいくつかの制限があります。代わりに、ARCGIS2ISO19139.xml トランスレーターを使用してください。メタデータは [Esri メタデータ トランスレーター (Esri Metadata Translator)] ツールの変換エンジンを使用して変換され、変換エンジンが生成したメッセージを含むログ ファイルが生成されます。
  • FGDC2ESRI_ISO.xml —FGDC CSDGM XML 形式で格納されたコンテンツを、ArcGIS メタデータ形式に変換します。つまり、[説明] タブ の [FGDC メタデータ (読み取り専用)] の見出し以下に表示されるメタデータ コンテンツが変換されます。このトランスレーターは、[メタデータのインポート (Import Metadata)] ツールを FROM_FGDC タイプで実行して FGDC 形式のメタデータをインポートするとき、および [メタデータのアップグレード (Upgrade Metadata)] ツールを FGDC_TO_ARCGIS タイプで実行してメタデータをアップグレードするときに使用されます。メタデータは [Esri メタデータ トランスレーター (Esri Metadata Translator)] ツールの変換エンジンを使用して変換され、変換エンジンが生成したメッセージを含むログ ファイルが生成されます。
  • FGDC2ISO19139.xml —FGDC CSDGM XML 形式で格納されたコンテンツを、ISO 19139 XML 形式に変換します。つまり、[説明] タブ の [FGDC メタデータ (読み取り専用)] の見出し以下に表示されるメタデータ コンテンツが変換されます。メタデータは [Esri メタデータ トランスレーター (Esri Metadata Translator)] ツールの変換エンジンを使用して変換され、変換エンジンが生成したメッセージを含むログ ファイルが生成されます。
  • ISO19139_2ESRI_ISO.xml —ISO 19139 XML 形式で格納されたコンテンツを、ArcGIS メタデータ形式に変換します。このトランスレーターは、[メタデータのインポート (Import Metadata)] ツールを FROM_ISO_19139 タイプで実行して、ISO 19139 形式のメタデータをインポートするときに使用されます。メタデータは [Esri メタデータ トランスレーター (Esri Metadata Translator)] ツールの変換エンジンを使用して変換され、変換エンジンが生成したメッセージを含むログ ファイルが生成されます。
File
Output_Folder

変換済みのメタデータを含んでいる出力 XML ファイルが格納される既存のフォルダー。

Folder

コードのサンプル

多数の ArcGIS アイテムのメタデータのエクスポート

複数の ArcGIS アイテムのメタデータを更新し、ISO 19139 メタデータ標準に準拠するようにフォーマットされている XML ファイルにエクスポートします。出力 XML ファイルは、指定したフォルダーに格納されます。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = "C:/data"
#set local variables
sources = "vegetation;vegtypes;vegreport.doc;vegmap.mxd;veglayer.lyr"
dir = arcpy.GetInstallInfo("desktop")["InstallDir"]
translator = dir + "Metadata/Translator/ESRI_ISO2ISO19139.xml"
arcpy.ExportMetadataMultiple_conversion (sources, translator, "c:/data/export")

環境

  • 現在のワークスペース

ライセンス情報

  • Basic: はい
  • Standard: はい
  • Advanced: はい

関連トピック

  • メタデータのエクスポート (Export Metadata)
  • さまざまなジオプロセシング ツールでのメタデータのエクスポート
  • メタデータ スタイルとメタデータ規格
  • ArcGIS メタデータ形式
  • メタデータ ツールセットの概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル