ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

セグメント属性の計算 (Compute Segment Attributes)

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

セグメント画像に関連付けられた一連の属性を計算します。入力ラスターは、シングルバンドまたは 3 バンドの 8 ビットのセグメント画像です。

使用法

  • このツールは、画像内に存在するセグメントごとに属性を生成します。属性には、平均、標準偏差、セグメント サイズ、収束色 ([セグメント平均シフト (Segment Mean Shift)] ツールから取得)、コンパクト性などがあります。

  • このツールに適用されるジオプロセシング環境の詳細については、「解析環境と Spatial Analyst」をご参照ください。

構文

ComputeSegmentAttributes(in_segmented_raster, {in_additional_raster}, {used_attributes})
パラメーター説明データ タイプ
in_segmented_raster

セグメントに属するすべてのピクセルが同じ収束 RGB 色を持つ、セグメント入力ラスター データセット。通常は 8 ビット、3 バンド RGB ラスターを指定しますが、1 バンド グレースケール ラスターを指定することもできます。

Raster Layer; Mosaic Layer
in_additional_raster
(オプション)

マルチスペクトル画像や DEM などの補助ラスター データセットを取り入れて、分類器の属性やその他の必要な情報を生成できます。このラスターは、平均値や標準偏差などの属性を計算する際に必要です。このパラメーターはオプションです。

Raster Layer; Mosaic Layer
used_attributes
[used_attributes,...]
(オプション)

出力ラスターに関連付けられた属性テーブルに含める属性を指定します。

  • COLOR —RGB カラー値は、入力ラスターからセグメント単位で取得されます。
  • MEAN —セグメント単位でオプションのピクセル画像から得られた平均デジタル ナンバー (DN)。
  • STD —セグメント単位でオプションのピクセル画像から得られた標準偏差。
  • COUNT —セグメント単位で、セグメントで構成されるピクセル数。
  • COMPACTNESS —セグメント単位で、セグメントがコンパクトまたは円形である程度。値の範囲は 0 ~ 1。1 は円形です。
  • RECTANGULARITY —セグメント単位で、セグメントが矩形である程度。値の範囲は 0 ~ 1。1 は矩形です。

このツールへの入力が、セグメント画像のみである場合、デフォルトの属性は COLOR、COUNT、COMPACTNESS、および RECTANGULARITY になります。セグメント画像とともに in_additional_raster も入力として含まれている場合、必要に応じて MEAN と STD を使用できます。

String

戻り値

名前説明データ タイプ
out_index_raster_dataset

出力セグメント インデックス ラスター。各セグメントの属性は、関連付けられた属性テーブルに記録されます。

Raster

コードのサンプル

ComputeSegmentAttributes (セグメント属性の計算) の例 1 (Python ウィンドウ)

次の例では、TIFF ラスターのセグメント属性を計算しています。

import arcpy
from arcpy.sa import *

compute_att = ComputeSegmentAttributes(
                  "c:/test/moncton_seg.tif", "c:/test/moncton.tif", 
                  "COLOR;MEAN;STD;COUNT;COMPACTNESS;RECTANGULARITY")

compute_att.save("c:/test/moncton_computeseg.tif")
ComputeSegmentAttributes (セグメント属性の計算) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

次の例では、TIFF ラスターのセグメント属性を計算しています。

# Import system modules
import arcpy
from arcpy.sa import *


# Set local variables
inSegRaster = "c:/test/moncton_seg.tif"
in_additional_raster = "c:/test/moncton.tif"
attributes = "COLOR;MEAN;STD;COUNT;COMPACTNESS;RECTANGULARITY"

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

# Execute 
compute_att = ComputeSegmentAttributes(inSegRaster, in_additional_raster, 
                                       attributes)
#save output 
compute_att.save("c:/test/moncton_computeseg.tif")

環境

  • 圧縮
  • 現在のワークスペース
  • 範囲
  • 地理座標系変換
  • 出力座標系
  • NoData
  • 並列処理ファクター
  • ピラミッド
  • テンポラリ ワークスペース
  • スナップ対象ラスター
  • タイル サイズ

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • Standard: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • Advanced: 次のものが必要 Spatial Analyst

関連トピック

  • セグメンテーションと分類ツールセットの概要
  • 画像分類とは

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル