ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

[ポイント間のベクター変換トレース] ツールによるフィーチャの作成

[ポイント間ベクター変換トレース] ツールは、接続したラスター セルをトレースするためのツールです。ラスター内の適切な始点にツールを配置したら、クリックしてトレース処理を開始します。次に、終点をクリックします。すると、2 つのポイント間の最短距離に基づき、ラスター セルの中心線に沿って、スケッチが自動的に作成されます。

[ポイント間のベクター変換トレース] ツールは、ラスター スナップと共に使用することを強くお勧めします。ただし、必ず併用する必要はありません。[ポイント間のベクター変換トレース] ツールは、連続するラスター セルを自動的に認識し、ラスター スナップ プロパティを使用せずにフィーチャを作成します。

ライン フィーチャの頂点の位置と数は、現在のベクター変換設定によって異なります。これらの設定を [ベクター変換設定] ダイアログ ボックスで変更して、トレース結果の品質を向上させることができます。

トレースが終了したら、F2 キーを押してスケッチを終了します。

  1. これらの手順に従って、ラインまたはポリゴンを作成します。
    • ラインを作成するには、[フィーチャの作成] ウィンドウでライン フィーチャ テンプレートをクリックします。
    • ポリゴンを作成するには、[フィーチャの作成] ウィンドウでポリゴン フィーチャ テンプレートをクリックします。
  2. [ポイント間のベクター変換トレース] ツール ポイント間のベクター変換トレース をクリックします。
  3. ラスター レイヤー内の位置にスナップします。
  4. [ポイント間のベクター変換トレース] ツールをクリックしてアクティブにします。
  5. ラスター レイヤー上の終点をクリックします。[ポイント間のベクター変換トレース] ツールでは、現在のベクター変換設定に基づいて、頂点が自動的に作成されます。
  6. ラスター ラインの終端またはスケッチの始点に達したら、F2 キーを押してスケッチを終了します。

関連トピック

  • ラスター スナップ ツールおよび作図ツールを使って、フィーチャを作成
  • [ベクター変換トレース] ツールによるフィーチャの作成
  • [形状認識] ツールによるフィーチャの作成

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル