ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ラスター データセット上の関数の編集

  • 関数の追加
  • 関数の編集
  • 関数の削除
  • レイヤーの保存

モザイク データセット内で使用されるものと同じ関数を、ArcMap 内でラスター データセット レイヤーに追加できます。画像解析ウィンドウの [処理] セクションのオプションを使用する際に、一部の関数は自動的に追加されます。たとえば、[クリップ] ボタン クリップ をクリックすると、[コンテンツ] ウィンドウに新規ラスター レイヤーが追加され、このレイヤーはクリップ関数を使用します。[画像解析] ウィンドウで関数を追加するボタンを使用すると、そのたびに [コンテンツ] ウィンドウに新規テンポラリ レイヤーが追加されます。

関数チェーンを確認する場合や、ラスター レイヤーが関数を使用しているかどうかを調べる場合は、レイヤー プロパティを開きます。[関数] タブがある場合、ラスター レイヤーは関数を使用しています。このタブをクリックして、関数チェーンを表示または編集します。

関数の追加

関数チェーン内の各関数は、関数シンボル 関数 で表されます。

初めて関数を追加する場合は、[画像解析] ウィンドウの [関数の追加] 関数の追加 ボタンをクリックする必要があります。ラスター レイヤーに [関数] タブが含まれている場合は、そのタブでチェーンと関数を変更できます。編集した関数チェーンを使用して [コンテンツ] ウィンドウ内で新規ラスター レイヤーを生成する場合は、[関数エディター] 関数の追加 ボタンをクリックします。

関数チェーンを指定する方法は、関数チェーンが存在するかどうかによって異なります。ここに示す手順では、ラスター レイヤーに初めて関数を追加する方法について説明します。

  1. ArcMap で [画像解析] ウィンドウを開きます ([ウィンドウ] > [画像解析] の順にクリックします)。
  2. [画像解析] ウィンドウでレイヤーを選択し、[関数の追加] 関数の追加 ボタンをクリックします。

    デフォルト関数チェーンを含む [ラスター関数エディター] ウィンドウが開きます。アイデンティティ関数は、他の関数がないときに存在します。関数を追加した後、アイデンティティ関数は不要になるので表示されなくなります。

  3. アイデンティティ関数を右クリックし、[挿入] をクリックしてから、追加する関数をクリックします。

    関数を追加すると、クリックした関数の上に挿入されます。

  4. 設定を変更し、[OK] をクリックします。

    [OK] をクリックすると、関数チェーンの整合性のチェックが実行されます。追加した関数によって関数チェーンが無効になる場合、その関数は追加されません。

    チェーン内の関数の場所のドラッグ&ドロップにより、変更することはできません。関数を移動するには、関数を削除してから新しい場所に追加する必要があります。

関数の編集

  1. 関数チェーンには次のようにしてアクセスできます。
    • ラスター レイヤーを右クリックして、[プロパティ] をクリックし、[関数] タブをクリックします。これにより、ラスター レイヤーの関数チェーンを変更できます。
    • [画像解析] ウィンドウでレイヤーを選択し、[関数の追加] 関数の追加 ボタンをクリックします。これにより、[ラスター関数エディター] ウィンドウでラスター レイヤーの関数チェーンが開きます。完了後、新規レイヤーが [コンテンツ] ウィンドウに追加されるので、変更前後のラスター レイヤーを比較できます。
  2. 以下のいずれかを実行して、関数のプロパティ ダイアログ ボックスを開きます。
    • 関数をダブルクリックします。
    • 関数を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

関数の要件に応じて、関数ごとにいくつか異なるタブが表示される場合があります。次のタブがあります。

  • [一般] タブは、関数の概要を示します。このタブはすべての関数に共通です。ここでは出力ピクセル タイプを定義できます。
  • それぞれの関数に固有のタブには、その関数に固有のパラメーターが表示されます。
  • [出力情報] タブには、関数によって生成されるラスターのプロパティ情報が表示されます。
  • [キー メタデータ] タブには、入力から出力ラスターに渡される関連情報が表示されます。

完了したら、ダイアログ ボックスを閉じます。

関数の削除

注意:

関数の削除には注意が必要です。関数を削除することによって、関数チェーンが無効になる可能性があります。関数を削除した後で編集を元に戻すことはできません。

  1. 関数チェーンには次のようにしてアクセスできます。
    • ラスター レイヤーを右クリックして、[プロパティ] をクリックし、[関数] タブをクリックします。これにより、ラスター レイヤーの関数チェーンを変更できます。
    • [画像解析] ウィンドウでレイヤーを選択し、[関数の追加] 関数の追加 ボタンをクリックします。これにより、[ラスター関数エディター] ウィンドウでラスター レイヤーの関数チェーンが開きます。完了後、新規レイヤーが [コンテンツ] ウィンドウに追加されるので、変更前後のラスター レイヤーを比較できます。
  2. 関数を右クリックし、[削除] をクリックします。

レイヤーの保存

ラスター レイヤーに関数を追加した後、レイヤーを保存できます。次の 3 つのオプションがあります。

  • ラスター レイヤーを保存します。レイヤーを右クリックして、[レイヤー ファイルとして保存] をクリックします。
  • モザイク データセット内で保存します。レイヤーを右クリックして、[データ] > [モザイク データセットに追加] の順にクリックします。
  • 新規ラスター データセットとして保存します。レイヤーを右クリックして、[データ] > [データのエクスポート] の順にクリックします。

関連トピック

  • 関数を含むラスター
  • ラスターまたはモザイク データセットに使用される関数とは
  • モザイク データセット内の関数チェーンの編集
  • 関数チェーン テンプレートの編集
  • ラスター関数の編集 (Edit Raster Function)
  • 関数テンプレートの適用

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル