ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

画像解析ウィンドウ: 処理セクション

画像解析ウィンドウの [処理] セクションでは、複雑な画像処理や解析手法を、ArcMap のイメージおよびラスター データのレイヤーに簡単に適用できます。これらのツールは、クリップ、正規化差植生指数 (NDVI) の作成、モザイク、エクスポートなどの処理をワンクリックで適用するオプションを提供しています。画像解析ウィンドウのツールはウィンドウ内で選択したレイヤーに対応しており、処理に対して適切な入力が選択された場合のみアクティブになります。複数のレイヤーを選択可能で、ツールを使用して各レイヤーに処理や解析を適用すると、コンテンツ ウィンドウにテンポラリ レイヤーが作成されます。

処理は、ラスター、モザイク データセット、イメージ サービス、または WCS レイヤーにリアルタイムに適用されます。元のデータは変更されずに残り、処理結果が新しいテンポラリ レイヤーとしてデータ フレームに追加されます。これは、関数を使用してデータを処理する新規の一時ラスター レイヤーが、すべての処理ツールから出力されるからです。処理が永続的に適用される別のデータ ファイルを作成する (作成には時間がかかることがあります) 代わりに、関数によって処理を迅速にリアルタイムで適用できます。テンポラリ レイヤー内のデータセットを保存する場合は、ラスター データセットをエクスポートするか、レイヤー ファイルを保存します。

次に、画像解析ウィンドウの図を示します。

[画像解析] ウィンドウの [処理] セクション

個別の処理ボタンとその機能を以下に説明します。

[画像解析] ウィンドウのボタンとそれらの機能

ボタン名前機能

クリップ

クリップ

表示範囲か、選択したポリゴン グラフィックスまたはフィーチャを使用して、イメージまたはラスター データセットの一部を切り抜いて、テンポラリ レイヤーを作成します。

マスク

マスク

表示範囲か、選択したポリゴン グラフィックスまたはフィーチャを使用して、NoData のエリアを定義して、テンポラリ レイヤーを作成します。

コンポジット バンド

コンポジット バンド

レイヤーを結合してテンポラリ マルチバンド レイヤーを作成できます。

NDVI

NDVI

マルチスペクトル イメージまたは 2 つの選択したレイヤーから正規化差植生指数 (NDVI) を算出して、テンポラリ レイヤーを出力します。

カラーマップから RGB に変換

カラーマップから RGB に変換

カラーマップ レイヤーを 3 バンド (RGB) のテンポラリ レイヤーに変換します。

差異

差異

ピクセル間の比較を使用して、2 つのレイヤー間の変更を計算して、テンポラリ レイヤーを出力します。

[差異] ツールは [算術演算] ラスター関数を使用して、2 つのレイヤーを減算します。

パンシャープン

パンシャープン

パンシャープンされたマルチスペクトル データのテンポラリ レイヤーを作成します。

オルソ幾何補正

オルソ幾何補正

オルソ幾何補正されたデータのテンポラリ レイヤーを作成します。

エクスポート

エクスポート

ArcGIS の [ラスター データのエクスポート] ダイアログ ボックスを開き、テンポラリ レイヤーをラスター データセットとして保存します。

関数の追加

関数エディター

[ラスター関数エディター] を開き、関数を追加、編集、削除できます。

関数テンプレートの適用

関数テンプレートの適用

[関数テンプレート] ウィンドウを開きます。

陰影起伏

陰影起伏

選択した標高ラスター データセットに色付きの陰影を持つレリーフを適用して、テンポラリ レイヤーを出力します。

モザイク (Mosaic)

モザイク

複数のレイヤーをモザイク化することで、テンポラリ レイヤーを生成します。モザイク手法はドロップダウン リストから選択します。

フィルター (Filter)

フィルター

いくつかのタイプのフィルターを適用してテンポラリ レイヤーを生成します。エッジを鮮明にしたり、ぼやけさせたり、強化する機能や、その他のカーネルベースのイメージ強調機能が含まれます。

[画像解析] ウィンドウのボタンとそれらの機能
メモ:

画像解析ウィンドウを使用してラスター カタログ レイヤーを操作することはできません。必要に応じて、ラスター カタログからモザイク データセットを作成できます。

テーブル ラスター タイプを使用した、ラスター カタログのモザイク データセットへの追加の詳細

関連トピック

  • [画像解析] ウィンドウとは
  • 画像とラスター データの解析について
  • 関数を含むラスター

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル