ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

レポートへの画像の追加

レポートの見栄えを良くする方法の 1 つは、イメージを使用することです。企業ロゴを示すイメージや背景状況を表すピクチャを使用すれば、単純なレポートをプロフェッショナルな印象のものに変えることができます。

レポートには、地理データの属性情報に加え、ピクチャやグラフィック イメージを含めることができます。[レポート ヘッダー] に企業ロゴのグラフィック イメージを追加してレポートの出典を表示したり、[詳細] セクションにラスター フィールドからの画像を含めてレポート対象の地理フィーチャを視覚的に表現したりすることができます。

レポートに画像を追加する場合は、レポートのレイアウトを設計する際にピクチャ コントロールを使用します。ピクチャ コントロールには、画像のソースを 3 つのオプションから選択できる [イメージ ソース] プロパティが含まれます。イメージ ソース オプションは、1) フィールドを選択する、2) ローカル、ネットワーク、または Web ロケーションへのファイル パスを使用する、3) 静的イメージを使用するの 3 つです。

[イメージ ソース] としてフィールドを選択する

レポート内の画像のソースとして、ラスター フィールドまたはテキスト フィールドを選択できます。テキスト フィールドを選択した場合は、フィールドの値が画像ファイルへのパスでなければなりません。つまり、フィールド タイプを文字列に設定していれば、[Calculated] フィールドを追加することもできます。[Calculated] フィールドを使用する利点は、複数のフィールドから画像のソース ファイル パスを構築できることです。[アタッチメント] を有効にしてジオデータベース データに関するレポートを生成する場合は、RelatedReport コントロールを追加してアタッチメント テーブルにアクセスし、BLOB フィールドからアタッチされた画像をピクチャ エレメントのソースとして使用することができます。

ヒント:

アタッチメントを使用する場合は、ファイル タイプによってアタッチメントをフィルタリングするフィルター設定がデフォルトで適用されます。フィルター設定は "Content_Type LIKE 'image/%'" となっています。このフィルター設定を削除すると、レポートの生成時にすべてのアタッチメント ファイルが使用されますが、画像だけが表示されます。

  • 計算フィールドの詳細
  • アタッチメントの詳細
  • 関連レポートの詳細

[イメージ ソース] としてファイル パスを使用する

ピクチャ エレメントのソースが画像へのファイル パスになるよう割り当てることができます。ローカルのディスク上に保存されている画像、UNC パスを介して、ネットワーク上に保存されている画像、または URL を使用して、Web 上にある画像へのファイル パスにすることができます。時間の経過とともに、ピクチャが指す場所にある画像が更新された場合、レポートでは更新された画像が自動的に使用されます。

[イメージ ソース] として静的イメージを使用する

ピクチャ エレメントのソースが特定の画像になるよう割り当てることができます。国旗や企業ロゴなど、時間が経っても表示する画像が変更される可能性が低い場合は、このオプションが有用です。画像を組み込んだら、画像を共有することなく、レポート レイアウト ファイル (*.rlf) を共有することもできます。

  1. レポート デザイナーでレポートを開きます。
  2. [デザイン エレメント] の下にある [Picture] をクリックします。
  3. ピクチャ エレメントをクリックし、適切なセクションにドラッグします。たとえば、[レポート ヘッダー] セクションに企業ロゴを配置できます。このロゴは一度しか使用しないからです。ソース レイヤーまたはテーブルのラスター フィールドに画像を読み込んで使用する場合は、各行が対応する画像を持つよう、画像を [詳細] セクションに配置したいことがあります。
  4. [エレメント プロパティ] で、[イメージ ソース] プロパティを変更します。
  5. 省略符号 (…) ボタンをクリックして [イメージ ソース] ダイアログ ボックスを表示し、使用するオプションを選択します。
ヒント:

画像は、いつも思いどおりのサイズになるとは限りません。[エレメント プロパティ] で、イメージの [サイズ モード] プロパティを使用して、イメージの表示方法を調整します。クリップ モードは、イメージを最初に設定したイメージ エレメントの範囲に設定します。ストレッチ モードはエレメントの範囲に収まるように画像を伸縮させ、ズーム モードはエレメント内の画像の最大縦横比を維持します。

関連トピック

  • レポートの作成
  • レポートのレコードに陰影を付ける

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル