ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

住所テーブルのジオコーディングについて

多くの組織では、顧客、企業、患者、住宅所有者などの位置座標や場所の名前、住所が含まれる情報のレコードをデータベースで管理しています。これらのレコードは、ArcMap、ArcCatalog、あるいはジオプロセシング ツールを使用して住所のテーブルを照合することにより、位置および空間のジオメトリを含むフィーチャに変換することができます。住所のテーブルをジオコーディングするには、ロケータを使用して、各住所の位置を表現するポイント フィーチャを作成します。

住所テーブルのジオコーディング

住所テーブルをジオコーディングした後は、住所テーブルの住所フィールドのコピーが出力フィーチャクラスに含まれます。住所フィールドを継承する目的の 1 つは、再照合に使用するためです。このような各住所フィールドの名前の先頭には ARC_ が付きます。再照合中に住所が変更されると、これらのフィールドに新しい住所が保存されます。

代わりに、入力住所テーブルと出力フィーチャクラスとの間にリレーションシップ クラスを作成して、入力住所テーブルの住所を編集すると、出力フィーチャクラスで自動的に更新されるようにすることもできます。このオプションは、入力住所テーブルと出力フィーチャクラスが同じジオデータベースのワークスペース内にある場合のみサポートされます。

さらに、ジオコーディングの結果を示すために、出力フィーチャクラスには次のようなフィールドが作成されます。

  • Loc_name - 住所の照合に使用される関係するロケータの名前。このフィールドは、テーブルの照合に使用するロケータがコンポジット ロケータである場合のみ選択できます。
  • Status - 住所が一致したかどうかを示すコード。この属性の値は以下のとおりです。
    • M - 一致。住所が一致しました。
    • U - 不一致。住所が一致しませんでした。
    • T - 複数の候補あり。この住所には、一致スコアが最大で等しく、位置が異なる候補が複数あります。
  • Score - 住所が一致した候補の一致スコア。スコアは 0 ~ 100 の範囲で、100 は候補が完全に一致していることを示します。
  • Match_type - 住所の照合方法を示すコード。この属性に基づいて結果をグループ化して住所の照合方法を示したり、このグループを使って再照合するレコードを選択したりすることができます。
    • A - 自動的な照合または再照合。
    • M - 手動による一致または不一致。ジオコーディングされたフィーチャクラスを、[対話的に再照合] ダイアログ ボックスを使用して再照合する場合に、[一致] ボタンまたは [不一致] ボタンを使用して手動で一致または不一致にすると、フィールドにコード M が表示される場合があります。
    • PP - ポイントで取得(Pick by Point)。住所は、ArcMap の [対話的に再照合] ダイアログ ボックス の [住所をマップから取得] ツールを使用して、クリックしたポイントに結び付けられました。
    • PA - 住所で取得(Pick by Address)。住所は、[対話的に再照合] ダイアログ ボックス の [住所をマップから取得] ツールを使用して、最も近い住所に結び付けられました。
  • Match_addr - 一致した候補の情報に基づいて、一致した位置が実際に存在する住所。たとえば、入力住所の「123 Main St N」が一致した候補は、方向の接尾辞が NW ですが、それ以外のすべてのコンポーネントは正しく一致しているとします。[Match_addr] フィールドには、一致した実際の住所として「123 Main St NW」が表示されます。
  • Addr_type - ジオコーディングされた住所の種類。この属性は、住所が一致したフィーチャの種類を示します。値に基づいて、一致した住所の精度と一致のパターンを調査できます。この属性は、次の値を取ります。
    • AddrPoint - ポイント住所(「783 Rolling Meadows Lane」など)。屋根の住所や特定の場所に近いポイントが使用できます。通常、これは住所の正確な位置です。
    • StreetAddr - ストリート住所(「320 Madison St」など)。住所範囲内の番地が指定された道路に沿って内挿された場所を表します。
    • BldgName - 建物名(「CN Tower」など)
    • StreetName - 道路名のみ(「Orchard Road」など)道路名フィーチャは、名前に基づいて連結された多くの道路セグメントからなるフィーチャの場合があります。ジオコーディングされた位置は通常、道路フィーチャの中央に位置します。
    • Admin - 上位レベルの行政区域(「州」や「地方」など)
    • DepAdmin - 次のレベルの行政区域(「州内の郡」など)
    • SubAdmin - 地域の行政区域(「市」など)
    • Locality - 地域の居住地(「メキシコのコローニャ」や「日本の町丁目」など)
    • Zone - 土地の別名あるいは土地の区画(「日本の街区地番」など)
    • PostLoc - 郵便区域を表す都市または土地
    • Postal - 基本の郵便番号(「60610」など)
    • PostalExt - 拡張番号を含むすべての郵便番号(「ZIP+4 コード - 91765-4383」など)
    • Place - Gazetteer(地名辞典)の地名
    • POI - 対象地域またはランドマーク
    • Intersection - 交点コネクタが含まれる交差点に基づく住所(「Union St & Carson Rd.」など)
    • Coordinates - 地理座標(「-84.392 32.722」など)
    • SpatialOperator - 見つかった住所からのオフセット距離が含まれる位置(「30 yards South from 342 Main St.」など)
    • MGRS - MGRS(Military Grid Reference System)に基づく位置(「46VFM5319397841」など)
  • Side - 住所が一致した道路の側。このフィールドは、テーブルの照合に使用した住所ロケータに、道路の両側の住所情報が含まれている場合に使用することができます。この属性の値は以下のとおりです。
    • L - 住所は道路の左側に一致しました。
    • R - 住所は道路の右側に一致しました。
    • 値なし - 住所が一致しない、または道路のどちら側になるかをロケータが判断できませんでした。

ジオコーディング中に住所ロケータのプロパティで [出力フィールド] オプションがオンになっていた場合は、次のようなオプション フィールドも表示されます。

  • Pct_along - ポリライン ジオメトリのフィーチャクラスを参照データとして使用する住所ロケータの場合は、Pct_along(割合)を使用して、一致した住所を参照フィーチャに沿って配置する場所を、フィーチャの全長に占める割合で指定します。割合は、ライン フィーチャのデジタイズ方向に沿って測定されます。
  • Ref_ID - 一致したフィーチャの参照 ID
  • Stan_addr - 標準化住所
  • X - 一致した住所の X 座標
  • Y - 一致した住所の Y 座標

ArcMap での住所テーブルのジオコーディングの詳細

ジオプロセシング ツールを使用した住所テーブルのジオコーディングの詳細

ArcGIS Online ジオコード サービスを使用した住所テーブルのジオコーディングの詳細

関連トピック

  • 住所ロケーターの作成
  • コンポジット住所ロケーターの作成
  • 住所の検索
  • 代替検索
  • ジオコーディングされたフィーチャクラスの再照合
  • ArcGIS Online World Geocoding Serviceの操作
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル