対話的に再照合ダイアログ ボックスを使用した再照合 - 一般的なワークフロー
ジオコーディングされたフィーチャクラスの再照合は、ArcMap または ArcCatalog のいずれかで [対話的に再照合] ダイアログ ボックスを使用して行うことができますが、ArcMap で行う方が多くのオプションが提供されます。たとえば、候補と結果をマップ上に表示したり、編集セッションで再照合したり、[住所をマップから取得] ツールを使用してリバース ジオコーディングしたりすることができます。住所の再照合には、ジオコーディングされたフィーチャクラスが必要です。
[対話的に再照合] ダイアログ ボックスを ArcMap で開いた場合は、マップ ドキュメントを引き続き操作することができます。これにより、他のツールを使用して、候補をさらに詳細に調べることができます。たとえば、画面移動や拡大と縮小を行ってから [個別属性] ツールを使用して、住所が正しい地域に配置されていることを確認することができます。[対話的に再照合] ダイアログ ボックスをサイズ変更、最小化、最大化することにより、ArcMap の他の部分を操作しやすくすることもできます。
次に示す [対話的に再照合] ダイアログ ボックスでは、一般的なワークフローが数字で示されています。各手順については図の後で説明します。ダイアログ ボックスのコンポーネントの詳細については、「ジオコーディングされたフィーチャクラスの再照合について」をご参照ください。
- ユーザが最初に行う可能性が高い手順は、ジオコーディング プロジェクトがどのくらい完了しているかの確認です。統計情報パネルには、元の住所の中で一致したもの、複数候補があるもの、一致しなかったものの数が表示されます。
- ジオコーディング結果テーブルには、ジオコーディングされたフィーチャクラスのレコードが表示されます。元の住所データに加えて、ステータスやスコア、一致した住所を示す属性が表示されます。対話的に再照合する住所を選択するには、テーブルのレコードをクリックするか、パネルの左下にあるレコード セレクタを使用します。
- [住所] パネルには、照合の入力となる住所が表示されます。テキスト ボックスの情報を編集すると、さらに適切な一致が見つかる可能性があります。
- 手順 2 で選択し、手順 3 で変更した住所に対して見つかった候補が [候補] パネルに表示されます。候補のリストを調べて、元の住所に最も適切に一致すると思われるものを選択することができます。
- [候補の詳細] パネルには、[候補] リストと同じ属性が表示されますが、一度に 1 つのレコードだけが表示されるので読みやすくなります。
- 手順 2 で選択した住所を手順 4 で選択した候補と再照合するには [一致] ボタンをクリックします。代わりに [住所をマップから取得] ボタンを使用して、マップ上で選択した位置に住所を一致させることもできます。
ジオコーディング結果テーブルで選択したレコードの出力属性(Status、Score、Match_type、Side、Match_addr)が更新されます。
- 別のレコードを選択して、手順 3 ~ 6 を繰り返します。
ジオコーディングされたフィーチャクラスの ArcMap での再照合
ジオコーディングされたフィーチャクラスを ArcMap で再照合すると、住所を再照合しながらマップを操作することができます。
- [対話的に再照合] ダイアログ ボックスを開きます。
- [ジオコーディング] ツールバーを使用してダイアログ ボックスを開くには、ジオコーディングされたフィーチャクラスをコンテンツ ウィンドウで選択してから、[ジオコーディング] ツールバーの [住所のレビュー/再照合] ボタン をクリックします。
- ジオコーディングされたフィーチャクラスをコンテンツ ウィンドウで右クリックし、[データ] > [住所のレビュー/再照合] の順にクリックします。
[対話的に再照合] ダイアログ ボックスが開きます。
- [結果の表示] ドロップダウン リストで、再照合する住所の結果セットを選択します。
[結果セットの管理] をクリックしてアクセスできる [結果セットの管理] ダイアログ ボックスで、新しい結果セットのクエリを定義したり、そのクエリを保存したり、ファイルからクエリを読み込んだりすることもできます。
- [ジオコーディング オプション] ボタンをクリックして、住所のジオコーディングに使用するジオコーディング設定を変更し、[OK] をクリックします。
ジオコーディング設定を変更しても、住所ロケータの元の設定は変更されません。表示されるジオコーディング設定は、選択されているフィーチャクラスのジオコーディングに使用された設定です。
- 住所のセット全体を再照合するには、[自動的に再照合] ボタンをクリックします。
- 住所ごとに対話形式で再照合することもできます。再照合したい住所を、ジオコーディング結果テーブルでクリックしてください。
- 必要に応じて、[住所] の各テキスト ボックスで入力住所を編集します。
- 候補を検索するか、候補のリストを更新するには、[検索] ボタンをクリックします。
候補がマップでハイライト表示されます。
- [候補にズーム] をクリックすると、住所の一連の候補を拡大することができます。
- 住所を一致させる候補を [候補] リストでクリックします。
選択した候補はマップで黄色でハイライト表示されます。他の候補は青で表示されます。
- [一致] をクリックします。
- 適切に一致する候補が見つからなくても、住所を配置するマップ上の場所がわかっている場合は、マップ上の点位置を選択して住所を一致させることができます。[住所をマップから取得] ツールを使用して住所を配置する手順は次のとおりです。
- 手動で再照合する住所を選択します。
- 住所を一致させるマップ上の地域を拡大します。
- [住所をマップから取得] ボタンをクリックします。
ポインタが、中央に青い点があるシンボルに変わります。マウス ボタンをクリックしてホールドすると、最も近くで条件に合う住所が表示されます。マップ上でポインタを動かして任意の位置に合わせると、住所が更新されます。
- マップ上で、住所を配置したい場所にポインタを置き、キーボードのスペース キーを押します。
スペース キーを使用して住所を取得する代わりに、マップ上で位置を右クリックしてショートカット メニューを開き、[住所取得] をクリックする方法もあります。
- ジオコーディング結果テーブルで次のレコードをクリックするか、レコード セレクタの右または左の矢印 をクリックしてリストを移動し、再照合プロセスを繰り返します。
- [最新の情報に更新] をクリックして、指定した結果セット クエリに基づいてリストを更新します。
- 住所の再照合が終了したら、[閉じる] をクリックします。
ジオコーディングされたフィーチャクラスの ArcCatalog での再照合
ジオコーディングされたフィーチャクラスをマップを操作しながら再照合する必要がない場合は、ArcCatalog の [対話的に再照合] ダイアログ ボックスを使用することもできます。
- ArcCatalog で [対話的に再照合] ダイアログ ボックスを開くには、ジオコーディングされたフィーチャクラスを右クリックして、[住所のレビュー/再照合] をクリックします。
[対話的に再照合] ダイアログ ボックスが開きます。
- [結果の表示] ドロップダウン リストで、再照合する住所の結果セットを選択します。
[結果セットの管理] をクリックしてアクセスできる [結果セットの管理] ダイアログ ボックスで、新しい結果セットのクエリを定義したり、そのクエリを保存したり、ファイルからクエリを読み込んだりすることもできます。
- [ジオコーディング オプション] ボタンをクリックして、住所のジオコーディングに使用するジオコーディング設定を変更し、[OK] をクリックします。
- 住所のセット全体を再照合するには、[自動的に再照合] ボタンをクリックします。
- 住所ごとに再照合することもできます。再照合したい住所を、ジオコーディング結果テーブルでクリックしてください。
- 必要に応じて、[住所] の各テキスト ボックスで入力住所を編集します。
- 候補を検索するか、候補のリストを更新するには、[検索] ボタンをクリックします。
- 候補のリストを確認し、住所を一致させる候補を 1 つ選択します。
- 候補を選択すると、その候補の詳細が [候補の詳細] パネルに表示されます。
- [一致] をクリックします。
- ジオコーディング結果テーブルで次のレコードをクリックするか、レコード セレクタの右または左の矢印 をクリックしてリストを移動し、再照合プロセスを繰り返します。
- [最新の情報に更新] をクリックして、指定した結果セット クエリに基づいてリストを更新します。
- 住所の再照合が終了したら、[閉じる] をクリックします。