ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

場所名のエイリアス テーブル

  • 場所名のエイリアス テーブルの内容
  • 場所名のエイリアスの住所ロケータの作成
  • 場所名のエイリアス テーブルに関するロケータの設定を ArcCatalog で変更
  • 場所名のエイリアス テーブルに関するロケータの設定を ArcMap で変更

場所名のエイリアス テーブルの内容

場所名のエイリアスとは、学校や病院のような目印になるもの(ランドマーク)の名前のような、特定の場所に付けられた一般的な名前です。たとえば、「Memorial Hospital」は「893 Memorial Drive」という住所の場所名です。場所の検索は、住所とその場所名のエイリアスのどちらでも行うことができます。

場所名のエイリアス テーブルでは、各レコードが 1 つの場所名と、それに関連付けられた住所を表します。場所名を入力住所として入力すると、住所ロケータはエイリアス名に対応する住所に基づいて場所を検索します。

場所名のエイリアス テーブル

エイリアス フィールド

場所名のエイリアス テーブルには、場所名を格納するフィールドが必要です。場所名は、入力住所として入力される可能性のある名前です。たとえば、学校のリストと各学校に関連付けられた住所が含まれるテーブルの場合、そのテーブルで実際の学校名が格納されるフィールドがエイリアス フィールドとして使用されます。同じ住所に複数の場所名がある場合は、同じ住所に対応するそれぞれの名前をテーブルに追加する必要があります。複数の異なる住所の場所名が同じである場合は、市、州、郵便番号などの追加のゾーン情報をテーブルに追加する必要があります。たとえば、住所が Atlanta, GA にある公立図書館のレコードと、Dallas, TX にある公立図書館のレコードをテーブルに格納することができます。

住所フィールド

選択した住所ロケータ スタイルに基づいて、住所ロケータで使用される一連の住所入力フィールドと同じものを場所名のエイリアス テーブルにも含める必要があります。たとえば、住所ロケータで [Streets]、[City]、[State]、[ZIP] が照合のための入力フィールドとして指定される場合は、場所名のエイリアス テーブルにも同じ一連のフィールドが必要です。これらのフィールドには、エイリアス名の実際の住所が入ります。

場所名のエイリアスの住所ロケータの作成

場所名のテーブルを使用する住所ロケータを作成できます。

住所ロケータの作成方法については、「住所ロケータの作成」をご参照ください。以下の手順では、[住所ロケータの作成(Create Address Locator)] ダイアログ ボックスで場所名のエイリアス テーブルを追加し、フィールドを指定する方法について説明します。

  1. [住所ロケータの作成(Create Address Locator)] ダイアログ ボックスで住所ロケータ スタイルを選択した後で、[参照データ] テキスト ボックスの横にある [参照] ボタン 参照 をクリックします。
  2. プライマリ フィーチャクラスを参照します。
  3. [役割] 列でドロップダウン矢印をクリックして、[Primary Table] を選択します。
  4. 手順 1 を繰り返して、場所名のエイリアス テーブルを参照します。
  5. [役割] 列でドロップダウン矢印をクリックして、[エイリアス テーブル] を選択します。

    [フィールド マップ] セクションの各フィールドが自動的に割り当てられます。

    場所名のテーブルのフィールドの割り当て
  6. フィールド マップが完成していない場合は、テーブルの各フィールドについて適切なフィールドを選択してください。

    [エイリアス テーブル:エイリアス] フィールドは必須フィールドです。このフィールドが、場所名が格納されるフィールドになります。

  7. 住所ロケータの作成の手順を続行します。

    このロケータを使用すると、住所と場所名の両方で場所を検索することができます。

場所名のエイリアス テーブルに関するロケータの設定を ArcCatalog で変更

住所ロケータを作成した後、ArcCatalog の [住所ロケータのプロパティ] ダイアログ ボックスで場所名のエイリアス テーブルを追加したり、変更したりできます。この設定ロケータに保存されます。

場所名のエイリアス テーブルのプロパティ変更の詳細

場所名のエイリアス テーブルに関するロケータの設定を ArcMap で変更

場所名のエイリアス テーブルの追加や変更は ArcMap でも可能です。ただし、マップを閉じた後、この設定がロケータに保存されません。

ArcMap では、次のいずれかのダイアログ ボックスから [ジオコーディング オプション] ダイアログ ボックスを開くことができます。

  • [住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックス - [ジオコーディング] ツールバーを使用して住所を検索する場合
  • [検索] ダイアログ ボックス - [検索] ダイアログ ボックスで住所を検索する場合
  • [住所のジオコーディング] ダイアログ ボックス - 住所のテーブルをジオコーディングする場合
  • [対話的に再照合] ダイアログ ボックス - ジオコーディングしたフィーチャクラスを再照合する場合

  1. 上記いずれかのダイアログ ボックスで、[ジオコーディング オプション] ボタンをクリックして [ジオコーディング オプション] ダイアログ ボックスを開きます。
  2. [場所名のエイリアス テーブル] ボタンをクリックして、[エイリアス テーブル] ダイアログ ボックスを開きます。
    場所名のエイリアス テーブル ボタン
  3. [エイリアス テーブル] ダイアログ ボックスで、[エイリアス テーブル] ドロップダウン メニューの横にある [参照] ボタン 参照 をクリックします。
    エイリアス テーブル ダイアログ ボックス
  4. エイリアス名データとして使用するテーブルを選択し、[追加] をクリックします。
  5. [エイリアス テーブル] ダイアログ ボックスで [エイリアス フィールド] ドロップダウン メニューをクリックし、対象となる場所またはエイリアス名に対応するフィールドをクリックします。
  6. [住所フィールド] セクションで、各フィールドのドロップダウン ボックスをクリックして、場所名のエイリアス テーブルから適切なフィールドを選択します。

    太字で表示されているフィールド名は必須フィールドです。

  7. [OK] をクリックして、[エイリアス テーブル] ダイアログ ボックスを閉じます。
  8. [OK] をクリックして、[ジオコーディング オプション] ダイアログ ボックスを閉じます。

このロケータを使用すれば、正式な住所の代わりに場所名(Atlanta Market など)を検索できます。

関連トピック

  • 住所ロケーターの作成
  • 住所ロケーターの設定の変更
  • チュートリアル演習: 代替道路名と地名エイリアスの使用
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル