ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

変換ツールセットの概要

3D Analyst のライセンスで利用可能。

[変換] ツールセットは、3D フィーチャ、ラスター、テレイン、TIN、LAS データセットなど、さまざまなデータタイプを変換するためのツールを提供します。3D モデルをマルチパッチにインポートし、ArcScene や ArcGlobe での 3 次元レンダリングで使用できます。TIN サーフェスを LandXML ファイルからインポート、3D フィーチャを ASCII ファイルにエクスポート、そして LIDAR データをマルチポイントデータセットにインポートできます。ラスター フォーマットと TIN フォーマットの変換により、双方の利点を生かしながら同じサーフェスをモデル化できます。たとえば、TIN を使用して地形をモデル化すると、尾根や谷といった特徴がラインやポリゴンで強調されます。その TIN を、Natural Neighbor 内挿法を用いて、ラスターに変換します。TIN での線的な特徴が維持されるとともに、空間オペレーターの使用が可能になります。

ジオプロセシング ツール説明

3D レイヤー → マルチパッチ フィーチャクラス (Layer 3D to Feature Class)

3D 表示プロパティを持つフィーチャ レイヤーを 3D ラインまたはマルチパッチ フィーチャにエクスポートします。

フィーチャクラスから変換

ジオプロセシング ツール説明

3D フィーチャクラス → ASCII (Feature Class Z to ASCII)

ジェネレート、XYZ、またはプロファイル データを格納する ASCII テキスト ファイルに 3D フィーチャをエクスポートします。

マルチパッチ フットプリント → ポリゴン (MultiPatch Footprint)

マルチパッチ フィーチャの 2D 面積を表すポリゴンのフットプリントを作成します。

ファイルから変換

ジオプロセシング ツール説明

ASCII 3D → フィーチャクラス (ASCII 3D to Feature Class)

XYZ、XYZI、または GENERATE 形式で保存された 1 つ以上の ASCII ファイルから新しいフィーチャクラスへ 3D フィーチャをインポートします。

3D ファイルのインポート (Import 3D Files)

1 つ以上の 3D モデルをマルチパッチ フィーチャクラスにインポートします。

LandXML → TIN (LandXML To TIN)

このツールは、1 つ以上の TIN (Triangulated Irregular Network) サーフェスを LandXML ファイルから出力 Esri TIN にインポートします。

LAS → マルチポイント (LAS to Multipoint)

1 つ以上の LIDAR ファイルを使用してマルチポイント フィーチャを作成します。

ポイント ファイルの空間統計情報 (Point File Information)

1 つ以上のポイント ファイルに関する統計情報をポリゴンまたはマルチパッチ出力に生成します。

LAS データセットから変換

ジオプロセシング ツール説明

LAS データセット → TIN (LAS Dataset to TIN)

LAS データセットから TIN をエクスポートします。

ラスターから変換

ジオプロセシング ツール説明

ラスター ドメイン (Raster Domain)

ラスター データセットのデータ部分のポリゴンまたはポリラインのフットプリントを作成します。

ラスター → マルチポイント (Raster to Multipoint)

Z 値にラスター セルの値が反映される 3D マルチポイント フィーチャにラスター セルの中心を変換します。

ラスター → TIN (Raster To TIN)

ラスターを TIN データセットに変換します。

テレインから変換

ジオプロセシング ツール説明

テレイン → ポイント (Terrain to Points)

テレイン データセットを新しいポイント フィーチャクラスまたはマルチポイント フィーチャクラスに変換します。

テレイン → ラスター (Terrain To Raster)

テレイン データセットからラスターを内挿します。

テレイン → TIN (Terrain To TIN)

テレイン データセットを TIN データセットに変換します。

TIN から変換

ジオプロセシング ツール説明

TIN ドメイン (TIN Domain)

TIN データセットの内挿ゾーンを表すラインまたはポリゴン フィーチャクラスを作成します。

TIN エッジ (TIN Edge)

TIN の三角形エッジを使用して、3D ライン フィーチャを作成します。

TIN ライン (TIN Line)

TIN (不規則三角網) データセットから 3D ライン フィーチャクラスにブレークラインをエクスポートします。

TIN ノード (TIN Node)

TIN データセットのノードをポイント フィーチャクラスにエクスポートします。

TIN ポリゴン タグ (TIN Polygon Tag)

TIN (不規則三角網) データセット内にタグ値を使用してポリゴン フィーチャを作成します。

TIN → ラスター (TIN to Raster)

入力 TIN の標高から指定したサンプリング距離でセル値を内挿することで、ラスターを作成します。

TIN 三角ポリゴン (TIN Triangle)

TIN データセットからポリゴン フィーチャに三角形のフェイスをエクスポートし、傾斜角、傾斜方向、およびオプションで陰影起伏の属性と各三角形のタグ値を提供します。

レガシー:

次のツールは、バージョン 10.0 より前には ArcGIS 3D Analyst ツールボックスに収録されていましたが、バージョン 10 では [変換] ツールボックスから [KML へ変換] ツールセットに移動しました:

  • レイヤー → KML (Layer To KML)
  • マップ → KML (Map to KML)

関連トピック

  • 3D Analyst ツールボックスの概要
  • ArcGIS 3D Analyst エクステンションのジオプロセシングの基礎

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル