ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

多次元ラスター タイプ

一般的に、NetCDF、GRIB、HDF などの多次元形式は、気象データや海洋データ (気温、湿度、風速、風向など) を格納するために、科学分野で使用されています。通常、データは変数として保存され、各変数は複数の時間および複数の高度または圧力で取得されたデータを表す多次元配列になります。多次元モザイク データセットを使用して、多次元データを管理および処理できます。多次元モザイク データセットの作成については、「ベクトル場テンプレートを使用したモザイク データセットの作成と視覚化」をご参照ください。

現在、ArcGIS では多次元ラスター タイプとして GRIB、HDF、および NetCDF の 3 つをサポートしています。これらは、各形式で格納されている多次元ラスター データに対応しています。

  • GRIB - General Regularly-distributed Information in Binary World Meteorological Organization は、一般的に気象学で使用される簡潔なデータ形式で、過去の気象データや予測データを格納するために使用されます。GRIB ラスター タイプでは、GRIB 1 および GRIB 2 データをモザイク データセットに追加できます。サンプル ワークフローについては、「ベクトル場テンプレートを使用したモザイク データセットの作成と視覚化」をご参照ください。
  • HDF - Hierarchical Data Format The HDF Group は、NCSA (National Center for Supercomputing Applications) によって策定された、科学データを格納するための形式です。HDF ラスター タイプでは、HDF5 または HDF4 に格納されたラスター データをモザイク データセットに追加できます。HDF ファイルに格納されている非ラスター データは、HDF ラスター タイプでは無視されます。
  • NetCDF - NetCDF (Network Common Data Form) は、多次元データを格納するためのファイル形式です。詳細については、「NetCDF データ ストレージの基礎」をご参照ください。現在、NetCDF ラスター タイプでは CF (Climate and Forecast) CF 規約とメタデータ 規約および COARDS (Cooperative Ocean/Atmosphere Research Data Service) 規約がサポートされています。他の規約を使用して作成された NetCDF ファイルも動作する可能性はありますが、これらはサポートされません。サンプル ワークフローについては、「netCDF モザイク データセットの作成と視覚化」をご参照ください。

一部の NetCDF および HDF データには、不規則に配置された配列としてデータのジオロケーションが格納されます。モザイク データセットの追加時、表示目的でのみ、データが自動的に正方形のピクセルに変換されます。セル サイズは推計されますが、内挿法の設定に加えてこのセル サイズの変更が可能です。サポートされている内挿法には次のものがあります。

  • 最近隣内挿法
  • 共一次内挿法
  • 線形間引き
  • Natural Neighbor
ほとんどの場合で、最近隣内挿法と共一次内挿法が推奨されますが、低密度または不完全状態のデータセットを操作するときは、線形間引きや Natural Neighbor が適している場合もあります。

ラスター タイプを定義するときに、次の処理テンプレートを指定します。

  • デフォルト - ラスター データは、ピクセル値に変更を加えずにモザイク データセットに追加されます。
  • マルチバンド コンポジット - 任意の数の利用可能なラスター データ変数をモザイク データセットに追加します。
  • ベクトル場 - 流れの方向と強度を表すラスター データを追加します。このテンプレートを使用して作成されたモザイク データセットは、ベクトル場レンダラーを使用して簡単に視覚化されます。
  • カスタム - ユーザーのカスタム テンプレート。

モザイク データセットに追加する変数を指定します。

多次元データでの [ラスター タイプ プロパティ] の [変数] タブ
[ラスター タイプ プロパティ] ダイアログ ボックスの [変数] タブを使用した多次元データの管理

組織内で再使用できるように、ラスター タイプと定義した変数をラスター タイプ テンプレートとして保存するには、[一般] タブの [名前を付けて保存] ボタンをクリックします。

ArcGIS によってサポートされるラスター タイプは、[モザイク データセットにラスターを追加 (Add Rasters To Mosaic Dataset)] ツールのダイアログ ボックスにある [ラスター タイプ] ドロップダウン リストに一覧表示されます。組織が独自のラスター タイプを作成したり、ラスター タイプのプロパティを変更して保存した場合には、*.art ファイルへ移動してこれを選択する必要があります。

モザイク データセットでは、1 つまたは複数の変数を管理できます。すべての変数を 1 つのモザイク データセットで管理するか、変数ごとにモザイク データセットを作成するかは、アプリケーションに依存します。

  • アプリケーションが変数を 1 つだけ使用する場合や、少数の独立変数を使用する場合は、変数ごとに 1 つのモザイクを作成、使用、および管理すると簡単です。
  • アプリケーションの一部として、ラスター関数テンプレートを使用した複数の変数による計算が含まれる場合は、そのテンプレートで使用されるすべての変数を 1 つのモザイクに追加する必要があります。
  • 科学データを提供するとともに、サービスの数を最低限に抑えたい場合は、複数の変数をモザイクに追加し、変数選択テンプレートを使用してそれぞれの変数にアクセスできます。

以下では、複数の変数から新しいデータを計算する例を示します。最初に、気温、相対湿度、風速という 3 つの変数をモザイク データセットに追加します。これらの変数から、風速冷却指数と熱指数を計算するラスター関数テンプレートを作成して、そのテンプレートをモザイク データセットに追加できます。追加した 3 つのデフォルト変数選択テンプレートを使用すると、気温、風速、湿度、風速冷却、および熱指数を視覚化できるようになります。

特定の深度と位置にある変数を検索するときは、Groupname フィールドを使用できます。Groupname フィールドは、モザイク データセット内のアイテムのグループを定義します。同じ GroupName 値を持つアイテムは 1 つのグループに属します。アイテム グループ タイプのラスター関数テンプレートでは、各グループ内で変数による計算が行われ、グループごとにラスターが生成されます。

場合によっては、1 つのアイテムがすべてのグループの計算に関与していることがあります。このような場合は、このアイテムをグループごとに複製する代わりに、Tag と Variable フィールドに有効な値を指定し、"*" としてそのアイテムの GroupName を設定します。

ベクトル場テンプレートを使用してモザイク テンプレートを作成する場合のサンプル ワークフローについては、「ベクトル場テンプレートを使用したモザイク データセットの作成と視覚化」をご参照ください。

カスタム テンプレートをモザイク データセットに追加する方法については、「モザイク データセットへの処理テンプレートの追加」をご参照ください。

備考:

多次元データは、モザイク データセットに存在している必要はありません。モザイク データセットがワークフローに適切であることを確認してください。

関連トピック

  • ラスター タイプとは
  • モザイク データセットへの軍事用データの作成と追加
  • 多次元データ モザイク データセットの作成と視覚化
  • モザイク データセット内の多次元データ
  • ベクトル場テンプレートを使用してモザイク データセットを作成する
  • マルチバンド コンポジット テンプレートを使用したモザイク データセットの作成

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル