ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

XY へ移動ツールの使用

マップの作業を行っているときに、マップに含まれているデータの表示方法を簡単に変更することができます。マップを参照しているとき、データの周辺を移動し、拡大して、異なるエリアやフィーチャを調査したいと思うときがあるかもしれません。マップ内で移動するためのツールの大部分は [ツール] ツールバーにあります。

特別なツールの 1 つに [XY へ移動] という名称のツールがあります。このツールを使って、XY 座標を入力し、その場所へ移動することができます。以下の座標を入力できます。

  • 経度/緯度
  • マップ ドキュメントの座標系の値
  • U.S. National Grid (USNG)
  • Military Grid Reference System (MGRS)
  • ユニバーサル横メルカトル (UTM) 座標

[ツール] ツールバーで、[XY へ移動] ボタン XY へ移動 をクリックして、[XY へ移動] ダイアログ ボックスを開きます (以下を参照)。

[XY へ移動] ダイアログ ボックス

[XY へ移動] ダイアログ ボックスでは、その場所に移動、ズーム、またはフラッシュすることができます。また、特定の場所にポイント、ラベル付きポイント、または吹出しを描画することもできます。最近の履歴リストを使用すれば、以前に入力した座標値に簡単に戻すことができます。

ヒント:

マーカー、ラベル、吹出しに使用するシンボルを設定するには、[図形描画] ツールバーの [図形の調整] をクリックし、[デフォルト シンボル プロパティ] をクリックします。

XY へ移動ダイアログ ボックスのツール

ボタン名前機能
移動

移動

位置に移動します。

拡大

ズーム

位置にズームします。

フラッシュ

フラッシュ

位置をフラッシュします。

ポイントを追加

ポイントを追加

位置にポイントを描画します。

ラベル付きポイントを追加

ラベル付きポイントを追加

座標値を示すラベル付きポイントを位置に描画します。

吹出しを追加

吹出しを追加

座標値を示す吹出しを位置に描画します。

最近使ったファイル

最近使用した位置

このセッションで入力した位置に戻ります。

単位

単位

座標値の入力単位を選択します。

XY へ移動コマンドで座標を指定するためのガイドライン

場所を指定するには、経度と緯度の座標、Military Grid Reference System、ユニバーサル横メルカトル、または U.S. National Gridを使用できます。入力座標値の単位を選択するには、[単位] ボタン 単位 をクリックします。

  • X は経度 (東西)、Y は緯度 (南北) を表します。ステータス バーの座標もこれと同じ順序で表示されます。極座標は必ずしもこの順序で指定されるとは限らないため、このダイアログ ボックスでは必ず最初に経度を入力してください。たとえば、マップに「17.1325 -60.666」をプロットするように依頼された場合は、それらの座標が経度/緯度と緯度/経度のどちらの順序で指定されているか確認してください。座標値から順序を判断できるのは、半球を示す E、W、N、S の文字が座標値に含まれている場合だけです。
  • 10 進度 (DD)、度分秒 (DMS)、または度分 (DM) を使用している場合は、西経または南緯を示すために数値の前にマイナス記号 (-) を使用するか、あるいは数値の前後に E、W、N、S を使用して、座標値を入力することができます。
  • DMS 座標値と DM 座標値は、スペース、° ' " 特殊文字 (これらの文字を使用する他のダイアログ ボックスやアプリケーションからコピーした座標値を貼り付ける場合など)、またはその両方で区切ることができます。
  • ダイアログ ボックスで DD、DMS、DM のどれを使用するかにかかわらず、座標値はこれら 3 つの経緯形式のいずれかで入力することができ、選択した形式と一致するように自動的に変換されます。
  • DD や DM を使用すると、入力した座標値は常にマイナス記号 (-) を使用して W または S を示すように変換されます。
  • DMS を使用すると、入力した座標値は、常に半球を示す E、W、N、S を使用するよう変換され、° ' " 特殊文字が追加されます。
  • MGRS または USNG の場所を使用するときは、座標文字列にスペースが含まれないようにしてください。

経度/緯度の有効な入力形式

-45

-45

45 W

45 S

45.50W

45.50S

W45

S45

45 30.5W

44 30.5S

45°30'30"W

45°30'30"N

45 30 30 W

45 30 30 N

-45 30 30

45 30 30

45 30.50W

45 30.50

-45.50833

45.50833

MGRS および USNG の有効な入力値

18SUH

100,000 平方メートル

0 桁座標

18SUH64

10,000 平方メートル

2 桁座標

18SUH6743

1,000 平方メートル

4 桁座標

18SUH678432

100 平方メートル

6 桁座標

18SUH67894321

10 平方メートル

8 桁座標

18SUH6789043210

1 平方メートル

10 桁座標

UTM 座標の有効な入力値

17R 419230 2714967

1 平方メートル

13 桁座標

ヒント:

[ツール] ツールバーの [個別属性] ツールを使用して、マップ上の適当な場所をクリックし、その X、Y 位置を調べることができます。

関連トピック

  • フィーチャの個別属性表示

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル