ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

コンポジット バンド (Composite Bands)

  • サマリ
  • 図
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

複数のバンドから 1 つのラスター データセットを作成します。

図

[ンポジット バンド (Composite Bands)] の図

使用法

  • このツールで、元のラスター データセット バンドのサブセットが含まれるラスター データセットを作成することもできます。この方法は、特定のバンドの組み合わせと順序で新しいラスター データセットを作成する必要がある場合に便利です。

  • 出力ラスター データセットでのバンドの順序は、複数値入力コントロール ボックスのリストに表示されるバンドの順序によって決まります。

  • このツールが出力できるのは、矩形のセル サイズのみです。

  • 出力は、BIL、BIP、BMP、BSQ、DAT、Esri Grid、GIF、IMG、JPEG、JPEG 2000、PNG、TIFF、または任意のジオデータベース ラスター データセットに保存することができます。

  • 出力ラスター データセットでは、リストの最初にあるラスター バンドのセル サイズが使用されます。

  • デフォルトでは、リストの最初に挙げられている、空間参照のあるラスター バンドの範囲と空間参照が、出力ラスター データセットで使用されます。このデフォルトは、[環境設定] で出力範囲と出力座標系を設定することによって変更できます。

  • シングルバンド ラスター データセットをマルチバンド ラスター データセットに結合する理由を説明するいくつかの例を次に示します。

    • band1.tif、band2.tif、band3.tif のように各バンドのデータがそれぞれ 1 つのファイルに格納された衛星データを受け取ったとします。これらのラスター データセットを 1 つにレンダリングしてカラー合成を作成するには、それぞれのバンドを単一のラスター データセット (allbands.tif など) に格納する必要があります。
    • さまざまな時期に取得された同じ地域のラスター データセットが複数あるとします。これらのラスター データセットをカラー合成として表示することにより、都市の成長や森林の伐採など、この地域における変化を確認することができます。このようなカラー合成を作成するには、各ラスター データセットを個別のバンドとして単一のラスター データセットに格納する必要があります。
    • 解析操作の出力がシングルバンド ラスター データセットになっている場合があります。視覚的な解析をさらに進めるには、データをカラー合成にレンダリングして、複数の出力を結合すると便利です。
    • 複数のバンドを 1 つのラスター データセットに結合すると、関連する多数のシングルバンド ラスターの整理が容易になります。

構文

CompositeBands_management (in_rasters, out_raster)
パラメータ説明データ タイプ
in_rasters
[in_rasters,...]

バンドとして使用するラスター データセット。

Mosaic Dataset ; Mosaic Layer ; Raster Dataset ; Raster Layer
out_raster

作成するラスター データの名前、場所、および形式。出力ラスターが必要なビット深度をサポートできることを確認してください。

ラスター データセットをファイル形式で格納する場合は、ファイル拡張子を指定する必要があります。

  • *.bil(Esri BIL)
  • *.bip(Esri BIP)
  • *.bmp(BMP)
  • *.bsq(Esri BSQ)
  • *.dat(ENVI DAT)
  • *.gif(GIF)
  • *.img(ERDAS IMAGINE)
  • *.jpg(JPEG)
  • *.jp2(JPEG 2000)
  • *.png(PNG)
  • *.tif(TIFF)
  • 拡張子なし (Esri GRID)

ジオデータベースにラスター データセットを格納する場合、ラスター データセットの名前にファイル拡張子は付けません。

ラスター データセットを JPEG ファイル、JPEG 2000 ファイル、TIFF ファイル、またはジオデータベースに格納するときに、環境設定で [圧縮タイプ] と [圧縮品質] を指定できます。

Raster Dataset

コードのサンプル

これは Composite Bands (コンポジット バンド) ツールのための Python サンプルです。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = "c:/data"
arcpy.CompositeBands_management("band1.tif;band2.tif;band3.tif",
                                "compbands.tif")

これは Composite Bands (コンポジット バンド) ツールのための Python スクリプト サンプルです。

##====================================
##Composite Bands
##Usage: CompositeBands_management in_rasters;in_rasters... out_raster

import arcpy
arcpy.env.workspace = r"C:/Workspace"

##Compose multi types of single band raster datasets to a TIFF format raster dataset
arcpy.CompositeBands_management("band1.tif;comp.mdb/band2;comp.gdb/bands/Band_3","compbands.tif")

環境

  • 圧縮
  • 現在のワークスペース
  • 出力データのコンフィグレーション キーワード
  • 出力データの座標系
  • 範囲
  • ピラミッド
  • ラスターの統計情報
  • リサンプリング方法
  • テンポラリ ワークスペース
  • スナップ対象ラスター
  • タイル サイズ

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • ラスター ツールセットの概要
  • ラスター データの環境設定
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル