ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ラスター カタログの作成 (Create Raster Catalog)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

ジオデータベースに空のラスター カタログを作成します。

使用法

  • ラスター カタログが作成されると、そのカタログにラスター データセットを読み込むことができます。

  • ラスター カタログは、どのタイプのジオデータベースでも作成できます。パーソナル、ファイル、または ArcSDE など、どのタイプでもかまいません。

  • ラスター カタログを作成後、ラスター データセットをカタログに読み込むには、ラスター カタログを右クリックして [データの読み込み] を選択します。また、[ワークスペース → ラスター カタログ (Workspace To Raster Catalog)] ツールを使用してラスター データセットをラスター カタログに読み込むこともできます。

  • ラスター カタログはジオデータベースの管理下にある場合と、非管理下にある場合があります。ラスター カタログがジオデータベースの中で管理されている場合は、そのラスター カタログ内のラスター データセットが物理的にジオデータベース内に格納されます。カタログからロウまたはラスターを削除すると、そのロウまたはラスターがジオデータベースから削除されます。ラスター カタログが非管理である場合、そのラスター カタログには、ラスター カタログのロウをジオデータベース外部に保存されているラスター データセットに結び付けるリンクまたはポインターのみが含まれることになります。これらのラスター データセットはジオデータベース外部に格納されます。非管理 (Unmanaged) ラスター カタログに読み込まれるラスター データセットはすべてディスク上のファイルでなければなりません。ジオデータベース ラスター データセットは、管理 (Managed) ラスター カタログにのみ読み込むことができます。ArcSDE ジオデータベースに格納されているラスター カタログは常に管理ラスター カタログになります。

  • 空間グリッドサイズが自動的に計算されるように、[ワークスペース → ラスター カタログ (Workspace To Raster Catalog)] ツールを使用してラスター カタログ内のデータを読み込むことをお勧めします。

    ジオデータベース アイテム - 空間インデックスとグリッド サイズの詳細

  • ArcSDE ジオデータベースにラスター カタログを作成するときは、ラスター データセットの名前にスペースを使用できません。ラスター データセットの名前内の単語を区切るにはアンダースコアを使用してください。

構文

CreateRasterCatalog_management (out_path, out_name, {raster_spatial_reference}, {spatial_reference}, {config_keyword}, {spatial_grid_1}, {spatial_grid_2}, {spatial_grid_3}, {raster_management_type}, {template_raster_catalog})
パラメータ説明データ タイプ
out_path

ラスター カタログが格納されるジオデータベース。ジオデータベースは、パーソナル、ファイル、または ArcSDE など、どのタイプでもかまいません。

Workspace
out_name

作成するラスター カタログの名前。

String
raster_spatial_reference
(オプション)

ラスター カタログのラスター列の座標系。

ラスター列の空間参照はデータの読み込みの間に、次の目的のために使用されます。

  • 未知の空間参照を持つラスター データセットのデフォルトの空間参照として
  • ラスター列とは異なる空間参照を持つラスター データセットを投影することを選択した場合の、ターゲットの空間参照として

デフォルト値は、環境設定に設定された座標系です。

Coordinate System
spatial_reference
(オプション)

ジオメトリ列の座標系。

ジオメトリ列の空間参照は、ラスター データセットのフットプリントの空間参照を指定します。

デフォルト値は、環境設定に設定された座標系です。

Spatial Reference
config_keyword
(オプション)

ファイル ジオデータベースまたはエンタープライズ ジオデータベースの格納パラメーター (コンフィグレーション) を指定します。コンフィグレーション キーワードは、データベース管理者によって設定されます。

String
spatial_grid_1
(オプション)

[出力データの空間グリッド...] パラメーターは、空間インデックスを計算し、ファイル ジオデータベースと ArcSDE ジオデータベースのみに適用するために使用します。グリッド サイズの設定方法がよくわからない場合は、これらのオプションを 0、0、0 のままにしておくと、ArcGIS が最適なサイズを計算します。

デフォルトの空間グリッド インデックス (0) を使用する場合は、[ワークスペース → ラスター カタログ (Workspace To Raster Catalog)] ツールを使用してデータを読み込むことをお勧めします。このツールを使用してラスター データセットを読み込むと、空間グリッド サイズが自動的に計算されます。別のツールを使用してラスター データセットをラスター カタログに読み込む場合は、読み込み完了後に [デフォルト空間グリッド インデックスを計算 (Calculate Default Spatial Grid Index)] ツールを使用する必要があります。

このパラメーターの詳細については、[空間インデックスの追加 (Add Spatial Index)] ツールのドキュメントをご参照ください。

Double
spatial_grid_2
(オプション)

2 つ目の空間グリッドのセル サイズ。1 グリッドだけ必要な場合は、このサイズを 0 のままにしておきます。それ以外の場合は、空間グリッド 1 の 3 倍以上のサイズを設定します。

Double
spatial_grid_3
(オプション)

3 つ目の空間グリッドのセル サイズ。2 グリッドだけ必要な場合は、このサイズを 0 のままにしておきます。それ以外の場合は、空間グリッド 2 の 3 倍以上のサイズを設定します。

Double
raster_management_type
(オプション)

ラスター カタログ内のラスター データセットは、(ジオデータベースで) 管理する方法と管理しない方法の 2 通りの方法で管理できます。

  • MANAGED —管理されたラスター カタログでは、ラスター カタログ内のラスター データセットは物理的にジオデータベース内に格納されます。カタログからロウ (またはラスター) を削除すると、そのロウ (またはラスター) がジオデータベースから削除されます。
  • UNMANAGED —管理されないラスター カタログでは、ラスター カタログは、ジオデータベースの外部に格納されたラスター データセットと行を接続するリンクまたはポインターだけを持ちます。非管理ラスター カタログに読み込まれるラスター データセットはすべてディスク上のファイルでなければなりません。
String
template_raster_catalog
(オプション)

テンプレートに基づいて新しいラスター カタログを作成する場合は、テンプレート ラスター カタログを指定することができます。新しいラスター カタログはテンプレート ラスター カタログと同じフィールドで構成されます。

Raster Catalog Layer

コードのサンプル

CreateRasterCatalog (ラスター カタログの作成) の例 1 (Python ウィンドウ)

CreateRasterCatalog (ラスター カタログの作成) ツールの Python サンプルを次に示します。

import arcpy
arcpy.CreateRasterCatalog_management("c:/data/CreateRC.gdb", "fgdb_unman",
                                     "Albers_Conical.prj", "Albers_Conical.prj",
                                     "MAX_FILE_SIZE_4GB", "1000", "3000", "9000",
                                     "UNMANAGED", "")
CreateRasterCatalog (ラスター カタログの作成) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

CreateRasterCatalog (ラスター カタログの作成) ツールの Python スクリプトのサンプルを次に示します。

##========================    
##Create Raster Catalog
##Usage: CreateRasterCatalog_management out_path out_name {raster_spatial_reference} {spatial_reference} {config_keyword} 
##                                      {spatial_grid_1} {spatial_grid_2} {spatial_grid_3} {MANAGED | UNMANAGED}  
##                                      {template_raster_catalog;template_raster_catalog...}

import arcpy
arcpy.env.workspace = r"C:\PrjWorkspace"
##Create PGDB Unmanaged Raster Catalog
arcpy.CreateRasterCatalog_management("CreateRC.mdb", "Unmanaged", "Albers_Conical.prj", "Albers_Conical.prj", "", "12000", "", "", \
                                     "UNMANAGED", "")
##Create FGDB Unmanaged Raster Catalog
arcpy.CreateRasterCatalog_management("CreateRC.gdb", "Unmanaged", "Albers_Conical.prj", "Albers_Conical.prj", "MAX_FILE_SIZE_4GB", \
                                        "1000", "3000", "9000", "UNMANAGED", "")
##Create SDE Managed Raster Catalog with FGDB template
arcpy.CreateRasterCatalog_management("SDE94.sde", "Managed", "Albers_Conical.prj", "Albers_Conical.prj", "DEFAULTS","2000", "6000", \
                                        "18000", "MANAGED", "CreateRC.mdb\\Unmanaged;CreateRC.gdb\\Unmanaged")

環境

  • 現在のワークスペース
  • 出力データの座標系
    注意:

    この環境が設定されている場合は、パラメーターであるラスター カラムの座標系とジオメトリ カラムの座標系に、この環境が使用されます。

  • 出力データのコンフィグレーション キーワード
  • 出力データの空間グリッド 1、2、3

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • ラスター ツールセットの概要
  • ラスター データの環境設定
  • ArcCatalog でのモザイク データセットとラスター カタログの確認
  • ラスター カタログへのラスター データの読み込み
  • ワークスペース → ラスター カタログ (Workspace To Raster Catalog)
  • ラスター → ジオデータベース (マルチプル) (Raster To Geodatabase)
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル