ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

傾斜角 (Slope) の仕組み

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • 傾斜角 (Slope) のアルゴリズム
  • 傾斜角の計算例
  • 参考文献

[傾斜角 (Slope)] ツールは、対象セルとその近隣セルとを比較し、それらの値の最大変化率を計算します。原則として、対象セルとその 8 つの近隣セルの高度を比較したとき、距離に対するそれらの最大高度変化が、対象セルからの最も急な降下傾斜となります。

理論的には、処理対象セルを中心とする 3 x 3 近傍セルの Z 値に合わせた平面を想定します。この平面の傾き値は、平均最大法を用いて計算されます (「参考文献」を参照)。この平面の向きは、処理対象セルの傾斜方向になります。傾斜角の値が小さくなるほど地表は平らになり、傾斜角の値が大きくなるほど地表が急勾配になります。

いずれかの近傍セルの Z 値が NoData である場合、中央セルの Z 値がそのセル位置に割り当てられます。ラスターの端では、少なくとも 3 つのセル (ラスター範囲の外側) の Z 値が NoData になります。これらのセルには中央セルの Z 値が割り当てられます。その結果、ラスターの端のセルに合わせた平坦な 3 x 3 平面が形成され、通常は傾きが減少します。

出力傾斜角ラスターは、「度」と「パーセント (傾斜率) 」の 2 種類の単位で計算できます。傾斜率は、「高低差÷距離 × 100」で求めることができます。たとえば、下図の三角形 B の場合、角度 45 度なので「高低差」と「距離」が等しく、傾斜率は 100% になります。三角形 C のように、傾斜角が垂直 (90 度) に近づくほど傾斜率が大きくなります。

傾斜角度と傾斜率
傾斜角度と傾斜率の値の比較

多くの場合、[傾斜角 (Slope)] ツールは、次の図に示すように標高データセットに対して実行されます。出力傾斜角ラスターでは、傾斜の急な斜面が赤色で表示されています。

傾斜角の出力例

人口データなど、他の種類の連続データでこのツールを使用して、値 (人口) の急激な変化を調べることもできます。

傾斜角 (Slope) のアルゴリズム

中央セルから水平方向 (dz/dx) および垂直方向 (dz/dy) へのサーフェスの変化率 (差分) が傾斜角を決定します。傾斜角 (slope_radians) を計算するための基本的なアルゴリズムは次のとおりです。

 slope_radians = ATAN ( √ ([dz/dx]2 + [dz/dy]2) )

通常、傾斜角は「度」で計測され、このアルゴリズムでもこの単位を使用しています。

 sope_degrees = ATAN ( √ ([dz/dx]2 + [dz/dy]2) ) * 57.29578

注意:

ここに示されている値 57.29578 は、180/pi の算出値を切り捨てたものです。

傾斜角アルゴリズムは次のように表すこともできます。

 slope_degrees = ATAN (rise_run) * 57.29578
  • 各項目は次のとおりです。

     rise_run = √ ([dz/dx]2 + [dz/dy]2]

中央セルの値、およびそれを囲む 8 つのセルの値は、横方向の差分と縦方向の差分を決定します。隣接セルは a ~ i の文字で識別され、傾斜方向の計算対象となるセルには e が割り当てられます。

サーフェス ウィンドウ
サーフェス スキャン ウィンドウ

セル e の X 方向の変化率は、次のアルゴリズムで計算します。

  [dz/dx] = ((c + 2f + i) - (a + 2d + g) / (8 * x_cellsize)

セル e の Y 方向の変化率は、次のアルゴリズムで計算します。

  [dz/dy] = ((g + 2h + i) - (a + 2b + c)) / (8 * y_cellsize)

傾斜角の計算例

例として、次のような移動ウィンドウの中心セルの傾斜角値を計算します。

傾斜角計算の入力例
傾斜角計算の入力例

セル サイズは 5 単位です。ここでは、傾斜角のデフォルトの計測単位 (度) を使用します。

中心セル e の X 方向の変化率は次のようになります。

  [dz/dx] = ((c + 2f + i) - (a + 2d + g) / (8 * x_cellsize) = ((50 + 60 + 10) - (50 + 60 + 8)) / (8 * 5) = (120 - 118) / 40 = 0.05

中心セル e の Y 方向の変化率は次のようになります。

  [dz/dy] = ((g + 2h + i) - (a + 2b + c)) / (8 * y_cellsize) = ((8 + 20 + 10) - (50 + 90 + 50)) / (8 * 5) = (38 - 190 ) / 40 = -3.8

X 方向と Y 方向の変化率を基に、中央セル e の傾斜角を計算します。

  rse_run = √ ([dz/dx]2 + [dz/dy]2) = √ ((0.05)2 + (-3.8)2) = √ (0.0025 + 14.44) = 3.80032
  sope_degrees = ATAN (rise_run) * 57.29578 = ATAN (3.80032) * 57.29578 = 1.31349 * 57.29578 = 75.25762

セル e の傾斜角値 (整数) は 75 度になります。

傾斜角の出力例
傾斜角の出力例

参考文献

Burrough, P. A., and McDonell, R. A., 1998. Principles of Geographical Information Systems (Oxford University Press, New York), 190 pp.

関連トピック

  • サーフェス ツールセットの概要
  • 傾斜角 (Slope)
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル