ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

傾斜角 (Slope)

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • サマリ
  • 図
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

ラスター サーフェスの各セルから傾斜角 (勾配、Z 値の最大変化率) を決定します。

[傾斜角 (Slope)] ツールの詳細

図

Slope illustration
OutRas = Slope(InRas1)

使用法

  • 傾斜角は、各セルから計算する Z 値の最大変化率です。

  • サーフェスの Z 座標の単位と地面の X および Y 座標の単位が異なる場合は、傾斜角を正しく計算するために Z 係数を使用する必要があります。

  • 出力の値の範囲は、計測単位のタイプによって異なります。

    • 度の場合、傾斜角の値の範囲は 0 から 90 です。
    • 勾配率の場合、範囲は 0 から基本的に無限です。平坦なサーフェスを 0%、45 度のサーフェスを 100% として表し、サーフェスが垂直に近くなるほど勾配率は大きくなります。このオプションでの出力値の範囲に関する詳しい説明については、「傾斜角 (Slope) の仕組み」をご参照ください。

  • 最近傍セル群 (3 x 3 の枠内) の中央のセルが NoData の場合、出力は NoData となります。

  • 隣接するセルに NoData のセルがある場合は、これらのセルに中心セルの値が割り当てられ、続いて傾斜角が計算されます。

  • 入力ラスターをリサンプリングする必要がある場合は、共一次内挿法を使用します。入力ラスをリサンプリングする例としては、出力座標系、範囲、またはセル サイズが入力と異なる場合があります。

  • このツールに適用されるジオプロセシング環境の詳細については、「解析環境と Spatial Analyst」をご参照ください。

構文

Slope (in_raster, {output_measurement}, {z_factor})
パラメータ説明データ タイプ
in_raster

入力サーフェス ラスター。

Raster Layer
output_measurement
(オプション)

出力傾斜角データの計測単位 (度またはパーセンテージ) を決定します。

  • DEGREE — 傾斜角を度単位で計算します。
  • PERCENT_RISE — 勾配率を出力します。勾配率は、パーセント傾斜角とも呼びます。
String
z_factor
(オプション)

サーフェス Z 単位あたりの地表 X、Y 単位の数。

Z 単位の測定基準が入力サーフェスの XY 単位と異なる場合、Z 係数を使用して Z 計測単位を調整します。最終的な出力サーフェスを計算する際、入力サーフェスの Z 値に Z 係数が乗算されます。

XY 単位と Z 単位の測定基準が同じ場合、Z 係数は 1 (デフォルト値) になります。

XY 単位と Z 単位の測定基準が異なる場合は、Z 係数に適切な値を設定する必要があります。Z 係数が適切でないと、正しい結果が得られません。たとえば、Z 単位がフィートであり、XY 単位がメートルの場合、Z 係数 0.3048 を使用して Z 単位をフィートからメートルへ変換します (1 フィート = 0.3048 メートル)。

Double

戻り値

名前説明データ タイプ
out_raster

出力傾斜角ラスター。

浮動小数点タイプになります。

Raster

コードのサンプル

Slope (傾斜角) の例 1 (Python ウィンドウ)

この例は、入力サーフェス ラスターの傾斜角の値を決定します。

import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *
env.workspace = "C:/sapyexamples/data"
outSlope = Slope("elevation", "DEGREE", 0.3043)
outSlope.save("C:/sapyexamples/output/outslope01")
Slope (傾斜角) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

この例は、入力サーフェス ラスターの傾斜角の値を決定します。

# Name: _Ex_02.py
# Description: Identifies the rate of maximum change 
#              in z-value from each cell.
# Requirements: Spatial Analyst Extension

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

# Set environment settings
env.workspace = "C:/sapyexamples/data"

# Set local variables
inRaster = "elevation"
outMeasurement = "DEGREE"
zFactor = 0.3043

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

# Execute Slope
outSlope = Slope(inRaster, outMeasurement, zFactor)

# Save the output 
outSlope.save("C:/sapyexamples/output/outslope02")

環境

  • 自動コミット
  • セル サイズ
  • 現在のワークスペース
  • 範囲
  • 地理座標系変換
  • マスク
  • 出力データのコンフィグレーション キーワード
  • 出力データの座標系
  • テンポラリ ワークスペース
  • スナップ対象ラスター
  • タイル サイズ

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: 次のものが必要 Spatial Analyst または 3D Analyst
  • ArcGIS for Desktop Standard: 次のものが必要 Spatial Analyst または 3D Analyst
  • ArcGIS for Desktop Advanced: 次のものが必要 Spatial Analyst または 3D Analyst

関連トピック

  • サーフェス ツールセットの概要
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル