ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ジオプロセシング ツールを使用した住所テーブルのジオコーディング

[住所のジオコーディング (Geocode Addresses)] ツールを使用して、住所のテーブルをジオコーディングすることができます。

  1. ArcMap のカタログ ウィンドウまたは ArcCatalog で、[ジオコーディング] ツールボックスを参照し、[住所のジオコーディング (Geocode Addresses)] ツールをダブルクリックします。

    [住所のジオコーディング] ダイアログ ボックスが開きます。

  2. [入力テーブル] の [参照] ボタン 参照 をクリックします。

    [入力テーブル] ダイアログ ボックスが開きます。

  3. ジオコーディングする住所テーブルを選択し、[追加] をクリックします。
  4. [入力住所ロケーター] の [参照] ボタン 参照 をクリックします。

    [入力住所ロケーター] ダイアログ ボックスが開きます。

  5. 住所テーブルのジオコーディングに使用する住所ロケーターまたはコンポジット ロケーターを選択し、[追加] をクリックします。

    入力住所フィールドの名前とエイリアスが、[住所のジオコーディング] ダイアログ ボックスの [入力住所フィールド] セクションに表示されます。

  6. 入力住所フィールドのエイリアス名が <なし> になっている場合は、名前をクリックして、入力テーブルからフィールドを選択します。
  7. [出力フィーチャクラス] の [参照] ボタン 参照 をクリックします。

    [出力フィーチャクラス] ダイアログ ボックスが開きます。

  8. 出力フィーチャクラスの保存先にするフォルダーまたはジオデータベースを選択し、名前とファイル タイプを指定してから [保存] をクリックします。

    次に、出力フィーチャクラスを動的にするかどうかを選択します。動的にしない場合、出力フィーチャクラスにはジオコーディング プロセスの結果だけでなく、入力テーブルの属性も保存されます。つまり、保存後は入力テーブルが不要になり、住所の編集および再照合を出力フィーチャクラスから直接行うことができます。出力フィーチャクラスを動的にした場合は、入力テーブルに関連付けられます。入力テーブルで住所を変更すると、出力フィーチャクラスのフィーチャの再ジオコーディングと更新が自動的に行われます。

  9. [ダイナミック出力フィーチャクラス] チェックボックスをオンまたはオフにします。
    • オフ - 住所テーブルのコピーが出力フィーチャクラス内に作成されます。入力住所テーブルが変更された場合でも、出力フィーチャクラスは自動的に更新されません。
    • オン - 入力住所テーブルと出力フィーチャクラスとの間にリレーションシップ クラスが作成されるため、入力住所テーブルの住所を編集すると、出力フィーチャクラスで自動的に更新されます。このオプションは、入力住所テーブルと出力フィーチャクラスが同じジオデータベースのワークスペース内にある場合のみサポートされます。
      ライセンス:

      このオプションには、ArcGIS Desktop Standard または Desktop Advanced ライセンスが必要です。

  10. [OK] をクリックしてツールを実行します。

    ジオコーディング プロセスが開始します。

    ジオコーディングされたフィーチャクラスに含まれる結果の詳細

    ジオコーディングされたフィーチャクラスの再照合の詳細

関連トピック

  • ArcGIS Online World Geocoding Service の操作
  • ArcMap での住所テーブルのジオコーディング
  • 住所テーブルのジオコーディング
  • 住所ロケーターの作成
  • 住所の検索
  • 代替検索
  • ジオコーディングされたフィーチャクラスの再照合

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル