ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ジオプロセシング環境の設定

  • アプリケーション環境設定
  • ツール環境設定
  • モデル環境設定
  • モデル プロセス環境設定

アプリケーション環境設定

アプリケーション環境設定は、システム規模のデフォルト設定で、すべてのツールで使用されます。

  1. ArcMap の標準ツールバーから、[ジオプロセシング] > [環境] の順にクリックします。
  2. 次の図のように、[環境設定] ダイアログ ボックスが開きます。変更する設定がある環境カテゴリを展開します。

    [環境設定] ダイアログ

  3. [OK] をクリックして設定を適用するか、[キャンセル] をクリックして設定を変更しないで終了します。

デフォルトのアプリケーション環境設定

ArcCatalog および ArcMap、ArcGlobe、ArcScene のすべての新規ドキュメントで使用されるデフォルトの環境設定群を作成できます。デフォルトの環境設定群を作成および保存するには、2 つの方法があります。

ArcCatalog でのデフォルト設定

  1. ArcCatalog を開きます。
  2. [ジオプロセシング] > [環境] の順にクリックします。
  3. デフォルトとして使用する値を環境に設定します。
  4. ArcCatalog を終了します。設定した環境設定が保存されます。

新規に作成する任意の ArcMap、ArcScene、ArcGlobe ドキュメントは、ArcCatalog で行った設定を使用します。

ArcToolbox ウィンドウでのデフォルト設定

  1. [ジオプロセシング] > [ArcToolbox] ArcToolbox の順にクリックして、ArcToolbox ウィンドウを開きます。
  2. ArcToolbox ノードを右クリックして [環境] をクリックします。
  3. デフォルトとして使用する値を環境に設定し、[OK] をクリックします。
  4. ArcToolbox ノードを右クリックして、[設定の保存] > [デフォルトへ] の順にクリックします。

新規に作成する任意の ArcMap、ArcScene、ArcGlobe ドキュメントは、保存した設定を使用します。

ArcToolbox ウィンドウの詳細

ツール環境設定

ツール環境設定は、アプリケーション環境設定を継承します。ツールのダイアログ ボックスを開いて [環境] ボタンをクリックすると、ツールの環境設定の初期値として、アプリケーション環境設定が使用されます。

備考:

ツール環境設定は、ツールの現在の実行に対してのみ適用され、アプリケーション環境設定を更新するわけではありません。

  1. ツールのダイアログ ボックスを開いて [環境] ボタンをクリックします。
    備考:

    上の図のように、[環境設定] ダイアログ ボックスが開きます。ツールの実行に影響がない環境を含め、すべての環境カテゴリと設定がダイアログ ボックスに表示されます。ツールに影響を与える環境を判別するには、次のようにツールのリファレンス ページを開きます。

    • [環境設定] ダイアログ ボックスで、[キャンセル] をクリックします。
    • ツール ダイアログ ボックスで、[ヘルプを表示] をクリックします。
    • サイドパネル ヘルプ ウィンドウで、[ツール ヘルプ] をクリックします。デスクトップ ヘルプ システム内にツールのリファレンス ページが開きます。
    • ツールに影響する環境がリストされた所まで、ツールのリファレンス ページを下にスクロールします。各環境はリンクになっていて、リンクをクリックすると、その環境の詳細とツールへの影響が表示されます。

  2. 変更する環境値のある環境カテゴリを展開します。ツールの初期の環境値は、アプリケーション環境設定と同じであることに注意してください。
  3. 環境の新しい値を入力します。
  4. [OK] をクリックして値を設定するか、[キャンセル] をクリックして設定を変更しないで終了します。

モデル環境設定

ツール ダイアログ ボックスを使用してモデルを実行すると、ツール環境設定がモデルに渡されます。ModelBuilder を使用してモデルを実行すると、アプリケーション環境設定が渡されます。

モデル環境設定は、モデルと共に保存されます。このため、モデル環境を設定するためのダイアログ ボックスは、アプリケーション環境やツール環境を設定するためのダイアログ ボックスと異なります。モデル環境のダイアログ ボックスで、モデル内で永続的に上書きする環境設定をオンにします。逆に、アプリケーション環境またはツール環境から渡される値を使用する設定はオフにします。

モデル環境の設定の詳細

モデル プロセス環境設定

モデル環境設定がモデル プロセスに渡されます (モデル プロセスとは、ツールとそのデータです)。モデル プロセス環境を設定するためのダイアログ ボックスは、モデルの環境を設定するためのダイアログ ボックスと同じです。モデル プロセスを実行すると、モデルの環境がプロセスに渡され、モデル プロセス内でオンになっている任意の環境が、モデル環境から渡された環境設定を上書きします。

モデル プロセス環境の設定の詳細

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル