ArcGIS License Manager では、同時使用ライセンスをコンピューター間で直接移行できます。 下記の手順は、移行プロセスの概要です。 大規模な組織内および ELA カスタマー間で複数のライセンス マネージャーをセット アップして、組織内の複数の部署にわたってライセンスを配布したい場合に、この方法は便利です。
- 「ライセンス マネージャーのインストールと起動」トピックに示してある手順に従って、コンピューター A でライセンス マネージャー ソフトウェアをインストールし、認証します。
- コンピューター B に、ライセンス マネージャー ソフトウェアをインストールします。 インストール終了時に、ArcGIS License Server Administrator が表示されます。
- [コンテンツ] ウィンドウで [認証] をクリックし、[今すぐ認証] ボタンをクリックして、ソフトウェア認証ウィザードを起動します。
- デフォルトの [自分のライセンス サーバー上でライセンスを認証する必要がある。] オプションを選択したまま、認証する製品を選択して、[次へ] をクリックします。
- 次のパネルで、[ローカルのライセンス サーバーからソフトウェアを認証] オプションをオンにして、[次へ] をクリックします。
- ライセンスの移行元にするライセンス マネージャーのホスト名を指定します。 これは、手順 1 で設定したライセンス マネージャー (コンピューター A) です。
- 機能の認証番号、および移行するライセンスの数を入力します。
- 認証プロセスを完了します。
- コンピューター B で、コンテンツ ウィンドウの [ライセンス サービスの開始/停止] をクリックし、[開始] ボタンをクリックして、ライセンス サービスを開始します (必要に応じて)。
コンピューター B でライセンス マネージャーからライセンスを認証解除するには、コンピューター B でライセンス マネージャーを認証解除する前に、まず借用したライセンスを返却する必要があります。そうしないと、これらのライセンスは認証解除されず、コンピューター B に残ります。 また、コンピューター B から認証解除されたライセンスを正常に取得するには、コンピューター A にライセンス マネージャーがインストール済みで、実行されている必要があります。 コンピューター A が使用できなくなると、接続が利用できなくなると、コンピューター B から Esri カスタマー サービスにライセンスを返すことができなくなります。 ライセンス マネージャー間の認証のチェーンは、Esri カスタマー サービスに返すライセンスの反対の手順に従う必要があります。